瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【大学】 大学選手権決勝予想 +高専大会結果

2011年01月08日 | 大学ラグビー


<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->


 今シーズンの大学選手権も明日決勝

 慶応に負けたもののそれ以外の試合では、隙を見せない早稲田。慶応の1敗でチームとして
 昨年より仕上がったようにも感じられます

 一方、対抗戦では早明慶に3敗と4位に終わった帝京ですが、そこからトーナメントで勝ち
 上がってくるのがこのチームの不思議なところ。シーズンの頂点を大学選手権以降に
 (日本選手権を含めて)合わせてきているようにも感じます。勢いはありますね

 FWでは、トップリーグとも組み合えそうな帝京が有利に感じます。核になるのは
 今年も健在のボンドとツイそれに勝負師の主将:吉田と揃ってます
 BKでは、タレントぞろいの早稲田が、特に中濱、井口は良いですね
 ただ、主将の有田は、No.8に回ってから少し元気がないように感じます

 試合のカギを握るにはSHでしょうか。プレッシャーを受ける状態で早稲田の榎本、西田が
 動けるか?帝京は強気の滑川が、冷静に捌けるか?

 帝京の連覇になりそうな気がします。5点差くらいの勝負でしょうか

 
 今日は高校も決勝
 総合力では東福岡でしょうけど、超高校レベルのBK、竹中と松島が生かせるような展開に
 なると面白いですね


 昨日は高専の準決勝がありました
  奈良高専 32:20 函館高専
  神戸高専 10:36 仙台高専

 決勝は1/9(日)
  奈良高専 対 仙台高専 ホムスタ 11時KOです

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ