瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【日本選手権】 ワイルドカード1回戦+トップチャレンジ1

2011年01月15日 | 日本選手権


<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->


 2年前までは、最終節以降は7位以下にとって暇な時期でしたがワイルドカード制度ができて
 プレーオフとの間に負けたら終わりの良い緊張感の試合ができるようになりました

 あと、昨年まで事実上イーストとウェストの1位が自動昇格になっていたトップチャレンジが
 変更され、九電を加えた4チームのリーグ戦は予想ができない面白みができました

 トップチャレンジ1 第1節 in 秩父宮
  九州電力 対 ホンダ
   昨年のトップチーム同士の対戦
   九電がやや有利か?FB:クリス・レイサムは一見の価値ありです

  キヤノン 対 NTTドコモ
   こちらは東西の1位同士。どちらかというと新興勢力の両チーム
   イーストを全勝で制したキヤノンが有利でしょうか? 

 ワールドカード1回戦 in レベスタ
  サニックス 対 近鉄
    サニックスは、小野が負傷で出られないのは痛いです
    ただ近鉄の方もリコ・ギアの名前がないですね?  
    最終節の試合を観る限りでは、近鉄がFWで優位に立ちそうです

  コカ・コーラ 対 リコー
   この週末の試合で一番予想できないのがこの試合
   怪我人でボロボロだったチームながら4連勝で上り調子のコーラは強そうです
   リコーは、強力CTBコンビ(エリソム、キニキニラウ)が魅力
   僅差でコカ・コーラでしょうか?

 選手のみなさんも応援のみなさんも寒いようなのですが頑張って下さい
 この週末は、暖かい部屋でTV観戦(+PC速報)の軟弱ものの日記でした^^;

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ