12月にもブログでアップしていますが、
また浅草へ行ってきました。
今度は4時半に集合して、少し散策してから夜の飲み会コースです。
今日は画像たっぷりです。
ほとんど画像![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まずは、オープンしたばかりの、『まるごとにっぽん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/0f5abf3cf2b1da0fbbde5fe584e265e5.jpg)
ここは「和」の世界です。
日本の古き良き伝統や食文化に出会えます。
内装も素敵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e2/e59fba3938bbe5027b24b9eeda0ea390.jpg)
和食器や台所用品など・・・たっくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/e663acaf8a5da6a68e423351aec7c1d3.jpg)
大漁旗の絵柄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/a4b79b0b9c26fda561d026311a19d338.jpg)
これは何かと言うと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/f02546249acf4b7dfe9bbd0db7cb3de7.png)
すべて引き出しです。
注文建築のサンプル?
圧巻ですよね。
浅草寺・・・
ライトアップされるとまた違った表情になります。
キレイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/c66ff90723cfe414aea2b7601b5dff42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/5b3d545b305879c319d91daa424e8b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/c1d5ca45eed6164e97349c37f245ee84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/b1a37673903c638938bcbb0ccb64ddfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b5/57135e5fdf7712b016475a3ad939bcaa.jpg)
あげまんじゅうをパクリ。
ひとつは友達の分ですよ。
そして周辺の通り・・・
これぞ、昭和!という香りがあちこちに漂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/39cdc5eb1f4346369a38aa59aeb84d86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/d8e964af1806cdf35f292bb06667332e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/3e549958ba85c77f64918f9d8be1eb79.jpg)
水ノ江瀧子さん。田谷力三さん・・・
知ってますか?(これで年齢がバレるね
私は知ってますよ)
他にもたくさん、往年のスターが街頭になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/145411b1fc72931a22f7107ef465f3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/f96beec69094fa655127e2e1c17bb856.jpg)
シャッターが絵巻物のよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/f723c7d5602309a009a8dfa5bf6b7cbd.jpg)
見て。この小劇場。
こんな劇場があちこちにあったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/f5d29757fc9be47c25e00b4d080564b1.jpg)
スカイツリー。
この日は3月11日。
復興をイメージしたライトアップでした。
地元の東京都墨田区の小学生が「日本を咲かせてほしい」と、種から花が咲く様子をモチーフにデザイン。
色鮮やかなグラデーションで5種類の花を表現したそうです。
下の方が見えないのが残念!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
夜は居酒屋へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/fb5f42fc2eb75df17ec6ab4a64fbc6bc.jpg)
飲み放題でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
楽しいお喋りをしてきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お土産はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/513730912826cc3353cc504464c3668a.jpg)
あんなし人形焼きと、亀十のどら焼き。
美味しかった~
この日、禁断の夜食いをしてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま、いいね。
プリンセス終わったし・・・
(←これがいけない
)
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
にほんブログ村
また浅草へ行ってきました。
今度は4時半に集合して、少し散策してから夜の飲み会コースです。
今日は画像たっぷりです。
ほとんど画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まずは、オープンしたばかりの、『まるごとにっぽん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/0f5abf3cf2b1da0fbbde5fe584e265e5.jpg)
ここは「和」の世界です。
日本の古き良き伝統や食文化に出会えます。
内装も素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e2/e59fba3938bbe5027b24b9eeda0ea390.jpg)
和食器や台所用品など・・・たっくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/e663acaf8a5da6a68e423351aec7c1d3.jpg)
大漁旗の絵柄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/a4b79b0b9c26fda561d026311a19d338.jpg)
これは何かと言うと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/f02546249acf4b7dfe9bbd0db7cb3de7.png)
すべて引き出しです。
注文建築のサンプル?
圧巻ですよね。
浅草寺・・・
ライトアップされるとまた違った表情になります。
キレイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/c66ff90723cfe414aea2b7601b5dff42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/5b3d545b305879c319d91daa424e8b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/c1d5ca45eed6164e97349c37f245ee84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/b1a37673903c638938bcbb0ccb64ddfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b5/57135e5fdf7712b016475a3ad939bcaa.jpg)
あげまんじゅうをパクリ。
ひとつは友達の分ですよ。
そして周辺の通り・・・
これぞ、昭和!という香りがあちこちに漂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/39cdc5eb1f4346369a38aa59aeb84d86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/d8e964af1806cdf35f292bb06667332e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d6/15c4e40b27d44f1fc53454054f806c63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/3e549958ba85c77f64918f9d8be1eb79.jpg)
水ノ江瀧子さん。田谷力三さん・・・
知ってますか?(これで年齢がバレるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
他にもたくさん、往年のスターが街頭になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/145411b1fc72931a22f7107ef465f3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/f96beec69094fa655127e2e1c17bb856.jpg)
シャッターが絵巻物のよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/f723c7d5602309a009a8dfa5bf6b7cbd.jpg)
見て。この小劇場。
こんな劇場があちこちにあったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/f5d29757fc9be47c25e00b4d080564b1.jpg)
スカイツリー。
この日は3月11日。
復興をイメージしたライトアップでした。
地元の東京都墨田区の小学生が「日本を咲かせてほしい」と、種から花が咲く様子をモチーフにデザイン。
色鮮やかなグラデーションで5種類の花を表現したそうです。
下の方が見えないのが残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
夜は居酒屋へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/fb5f42fc2eb75df17ec6ab4a64fbc6bc.jpg)
飲み放題でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
楽しいお喋りをしてきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お土産はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/513730912826cc3353cc504464c3668a.jpg)
あんなし人形焼きと、亀十のどら焼き。
美味しかった~
この日、禁断の夜食いをしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま、いいね。
プリンセス終わったし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild125_41_z_birdsred.gif)