ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

夜の浅草

2016-03-15 22:07:33 | 私(みぃみ)
12月にもブログでアップしていますが、
また浅草へ行ってきました。

今度は4時半に集合して、少し散策してから夜の飲み会コースです。

今日は画像たっぷりです。
ほとんど画像


まずは、オープンしたばかりの、『まるごとにっぽん』



ここは「和」の世界です。
日本の古き良き伝統や食文化に出会えます。



内装も素敵です



和食器や台所用品など・・・たっくさん。





大漁旗の絵柄。





これは何かと言うと・・・




すべて引き出しです。
注文建築のサンプル?
圧巻ですよね。




浅草寺・・・

ライトアップされるとまた違った表情になります。
キレイです













あげまんじゅうをパクリ。
ひとつは友達の分ですよ。



そして周辺の通り・・・

これぞ、昭和!という香りがあちこちに漂っています。






 

水ノ江瀧子さん。田谷力三さん・・・
知ってますか?(これで年齢がバレるね私は知ってますよ)
他にもたくさん、往年のスターが街頭になっています。







シャッターが絵巻物のよう・・・




見て。この小劇場。
こんな劇場があちこちにあったね。





スカイツリー。

この日は3月11日。
復興をイメージしたライトアップでした。

地元の東京都墨田区の小学生が「日本を咲かせてほしい」と、種から花が咲く様子をモチーフにデザイン。
色鮮やかなグラデーションで5種類の花を表現したそうです。

下の方が見えないのが残念!




夜は居酒屋へ・・・



飲み放題でした
楽しいお喋りをしてきました~





お土産はこれ。



あんなし人形焼きと、亀十のどら焼き。
美味しかった~

この日、禁断の夜食いをしてしまいました

ま、いいね。
プリンセス終わったし・・・(←これがいけない





ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする