これまでNHKの朝ドラを観てこなかった私ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日から「まんぷく」を観はじめました。
菅田君が今日から、登場なので!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
だったら最初から観ればいいじゃない。と友達に言われましたが、
大河ドラマの時も、菅田君の回から観た私です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
朝が遅い私は、朝ドラの時間帯は一番忙しくしている時なので、
とても長丁場のドラマを観る気が起きないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
話の流れは分かっていないけど、まあ、そのうちわかるでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
またひとつ楽しみが増えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ケン太の方はスーツではなく、普段着で通勤するようになったのですが、
これが、朝の基調な時間を割いているようです。
パンツは指定の色なので、決まっているのですが、上ですね。
毎日同じもの着ていくわけにはいかないと思っているようで、タンスの前で悩んでいるようです。
パンツが決まっているというのも、バリエーションがきかないので、悩む原因になるのかな?
それで、引っ張り出して、これじゃないと?捨てた服が散乱している時が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局、私が、それを戻しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ケン太はすでに家を出ているし、そこは主人の部屋なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
何度言ってもダメなんですよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
Yシャツのアイロンがけはなくなったけど、新たなストレスが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんだかんだとありますね。
服を選ぶ時間が増えたといっても、ほんの数十秒だと思いますが、
それでなくてもいつもギリギリなので、その数十秒でも影響がでるのです。
その分、ガンダッシュ(ガンガンにダッシュする)率が高くなったようです。
家から駅までダッシュ。1本逃せば、お店のある駅からお店までダッシュ。
今朝は30分発の電車に乗るのに、27分に家を出て、ガンダッシュして間に合ったようです。
私が歩くと10分はかかりますけどね。
3分で着くとは、おみごと!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「運動不足の解消になるね
」と言ってあげると、
「DDRやっているから運動不足じゃないの!DDRのおかげでガンダッシュできるの!」と言っておりました(笑)
今日、都内?で、駅のエスカレーターで歩かないようにと声掛けをしたというニュースをみて、
「え~?
俺、走らないと遅刻するよ
」
「だいたい乗り継ぎの間隔がギリギリなんだよな。歩いている人って、乗り継ぎの電車が間に合わないからだと思うよ。
急ぐなって言うんだったら、鉄道各社が話し合ってさ~乗り継ぎの時間、もっと余裕をもたせてほしいよな」
いや、いや、いや
あなたがあと10分、早く家を出ればいいだけです!
それでなんの問題も発生しませんって!
どうしてそこに発想がいかないのでしょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は最速のガンダッシュをしたせいで、駅についたら頭痛がしてきたそうです。
寒かったから冷気でコメカミにキーンときたんじゃないんですかね。
それで今日は1日、頭痛だったらしいです。
それと、お店に着いたら、お財布に入っていたはずのタイムカードがなかったらしいです。
途中で落としたのかなと思って、帰りに最寄り駅や乗り継ぎ駅の駅員さんに落とし物の確認したそうだけど、
なくて、帰ってきてからも家の中を探していましたが、やっぱりなくて・・・
これも、ガンダッシュ中にどこかに吹っ飛んだ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
3カ所の駅で聞いたそうだけど、ある駅の駅員さんが相当な塩対応だったらしく、
言い方を物まねしてくれて、また思い出して怒ってました。
「20代の無能な駅員め!」とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「あ、あいつはきっとバイトに違いない」とか?
駅員さんって結構、バイトがいるそうです。
シャッター開けたり、そういう雑用はバイトでいいそうなので。
ケン太のお店の人、駅員のバイトやっていた人がいるそうですよ。
でもさ、タイムカードを無くさなければ、
そんな嫌な思いをしなくて済んだわけだよね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
これも10分早く出ていれば、落とすことなかったかもしれないし、
落としたとしても、その時に気づけたかも?
余裕もって出ればいいと思うんだけどね。
でも、そんな思いをしても、
きっと、また懲りずにガンダッシュですよ。
それがケン太だから仕方がない?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そのために身体を鍛えているわけだからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日から「まんぷく」を観はじめました。
菅田君が今日から、登場なので!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
だったら最初から観ればいいじゃない。と友達に言われましたが、
大河ドラマの時も、菅田君の回から観た私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
朝が遅い私は、朝ドラの時間帯は一番忙しくしている時なので、
とても長丁場のドラマを観る気が起きないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
話の流れは分かっていないけど、まあ、そのうちわかるでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
またひとつ楽しみが増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ケン太の方はスーツではなく、普段着で通勤するようになったのですが、
これが、朝の基調な時間を割いているようです。
パンツは指定の色なので、決まっているのですが、上ですね。
毎日同じもの着ていくわけにはいかないと思っているようで、タンスの前で悩んでいるようです。
パンツが決まっているというのも、バリエーションがきかないので、悩む原因になるのかな?
それで、引っ張り出して、これじゃないと?捨てた服が散乱している時が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局、私が、それを戻しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ケン太はすでに家を出ているし、そこは主人の部屋なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
何度言ってもダメなんですよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
Yシャツのアイロンがけはなくなったけど、新たなストレスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんだかんだとありますね。
服を選ぶ時間が増えたといっても、ほんの数十秒だと思いますが、
それでなくてもいつもギリギリなので、その数十秒でも影響がでるのです。
その分、ガンダッシュ(ガンガンにダッシュする)率が高くなったようです。
家から駅までダッシュ。1本逃せば、お店のある駅からお店までダッシュ。
今朝は30分発の電車に乗るのに、27分に家を出て、ガンダッシュして間に合ったようです。
私が歩くと10分はかかりますけどね。
3分で着くとは、おみごと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「運動不足の解消になるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「DDRやっているから運動不足じゃないの!DDRのおかげでガンダッシュできるの!」と言っておりました(笑)
今日、都内?で、駅のエスカレーターで歩かないようにと声掛けをしたというニュースをみて、
「え~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「だいたい乗り継ぎの間隔がギリギリなんだよな。歩いている人って、乗り継ぎの電車が間に合わないからだと思うよ。
急ぐなって言うんだったら、鉄道各社が話し合ってさ~乗り継ぎの時間、もっと余裕をもたせてほしいよな」
いや、いや、いや
あなたがあと10分、早く家を出ればいいだけです!
それでなんの問題も発生しませんって!
どうしてそこに発想がいかないのでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は最速のガンダッシュをしたせいで、駅についたら頭痛がしてきたそうです。
寒かったから冷気でコメカミにキーンときたんじゃないんですかね。
それで今日は1日、頭痛だったらしいです。
それと、お店に着いたら、お財布に入っていたはずのタイムカードがなかったらしいです。
途中で落としたのかなと思って、帰りに最寄り駅や乗り継ぎ駅の駅員さんに落とし物の確認したそうだけど、
なくて、帰ってきてからも家の中を探していましたが、やっぱりなくて・・・
これも、ガンダッシュ中にどこかに吹っ飛んだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
3カ所の駅で聞いたそうだけど、ある駅の駅員さんが相当な塩対応だったらしく、
言い方を物まねしてくれて、また思い出して怒ってました。
「20代の無能な駅員め!」とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「あ、あいつはきっとバイトに違いない」とか?
駅員さんって結構、バイトがいるそうです。
シャッター開けたり、そういう雑用はバイトでいいそうなので。
ケン太のお店の人、駅員のバイトやっていた人がいるそうですよ。
でもさ、タイムカードを無くさなければ、
そんな嫌な思いをしなくて済んだわけだよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
これも10分早く出ていれば、落とすことなかったかもしれないし、
落としたとしても、その時に気づけたかも?
余裕もって出ればいいと思うんだけどね。
でも、そんな思いをしても、
きっと、また懲りずにガンダッシュですよ。
それがケン太だから仕方がない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そのために身体を鍛えているわけだからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
![](https://baby.blogmura.com/futoukoubaby/img/futoukoubaby125_41_z_sakurahana.gif)