今日はこちら関東でも雪になりました。
こんなに積もったのは久しぶりではないでしょうか。
東京タワーは昼間でもライトアップされていたようですね。
都心でも気温が氷点下となり、タワーに積もった雪が凍ると、ツララとなり落下する恐れがあるので、
電飾で温めていたとのこと。
こちらは5㎝くらい降ったでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/f6bb7f5cb4d5381934c5e8f22f39e8a8.jpg)
主人は仕事を早々と切り上げ、4時頃に帰ってきました。
自宅で残りの仕事をしたようです。
お陰様で、雪かき、主人とふたりで出来ました。
それでも1時間くらいかかったと思います。
すでに終わっていたお隣さんの雪かきが丁寧でして。
それに寄せようと頑張りました(笑)
しか~し、主人はしばらくしてからリビングに現れ「腰がいたい。持病が悪化した」と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
雪かきによる悪化をアピール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やれやれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ケン太も早く帰ってきました。
6時にお店を閉めたとのこと。
早く帰ってこれてよかったですが、
こんな寒い日は結構大変だと思います。
頑張っているなと思いますよ。
お店は路面店なので、入り口は常にオープン。
店内奥にエアコンはあるらしいですが、気休めで、ほぼ外気温と同じらしいです。
今日は1日中、冷蔵庫の中にいるようなものですよね。
ケン太は幼稚園の時に冬に半袖で過ごしていましたからね。
その時に皮膚は鍛えらえていると思います。
家では真冬でも下着姿で素足ですから。
「昼は寒かったけど、帰りは雪は止んでいたから、なんか暖かかった」と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
着ぐるみの私とは皮膚感覚が別ものです。
この環境が苦にならないのですから、ケン太に向いている仕事と言えます。
もうひとつ、立ち仕事というのも。
立ち仕事は他にもいろいろあると思いますが、昼休憩くらいは座りますよね?
ケン太は、勤め始めた頃、お昼休憩になると、すぐゲーセンへ駆け込む。
その途中や、ゲームセンで、パンかおにぎりを立ち食い。
一切、座ることなく、仕事に戻って閉店まで、約9時間立ちっぱなし。
それでも、全然、苦にならなかったらしいです。
立ち仕事が辛いという理由で辞めていった人もいるらしいので、
それが苦にならないケン太は立ち仕事に向いていると言えます。
もうすぐ6年目ですからね。
何かしら向いていることは、あるということですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ゲーセンといえば、ちょっと前、仕事帰りに何回か行ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/19/3f073cc39bddc20a21160a4463a62374.jpg)
こんな物をゲットしてきて、ピアノの上に飾っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
愛嬌があって、ちょっと私好みです(笑)
そして、昨日、こんな物を持ち帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/c2ee976c480abe60f205de8892d35ddb.jpg)
これは店長さんが買ってくれたそうな。(ギターもいただいているのに
)
これをやりたいけど、ひとりだと、めげそうだから、ケン太も一緒にやろうと誘われたそうです。
週3、トレーニングすることを決めたそうです。
そのために?(笑)
頑張って~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
にほんブログ村<
こんなに積もったのは久しぶりではないでしょうか。
東京タワーは昼間でもライトアップされていたようですね。
都心でも気温が氷点下となり、タワーに積もった雪が凍ると、ツララとなり落下する恐れがあるので、
電飾で温めていたとのこと。
こちらは5㎝くらい降ったでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/f6bb7f5cb4d5381934c5e8f22f39e8a8.jpg)
主人は仕事を早々と切り上げ、4時頃に帰ってきました。
自宅で残りの仕事をしたようです。
お陰様で、雪かき、主人とふたりで出来ました。
それでも1時間くらいかかったと思います。
すでに終わっていたお隣さんの雪かきが丁寧でして。
それに寄せようと頑張りました(笑)
しか~し、主人はしばらくしてからリビングに現れ「腰がいたい。持病が悪化した」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
雪かきによる悪化をアピール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やれやれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ケン太も早く帰ってきました。
6時にお店を閉めたとのこと。
早く帰ってこれてよかったですが、
こんな寒い日は結構大変だと思います。
頑張っているなと思いますよ。
お店は路面店なので、入り口は常にオープン。
店内奥にエアコンはあるらしいですが、気休めで、ほぼ外気温と同じらしいです。
今日は1日中、冷蔵庫の中にいるようなものですよね。
ケン太は幼稚園の時に冬に半袖で過ごしていましたからね。
その時に皮膚は鍛えらえていると思います。
家では真冬でも下着姿で素足ですから。
「昼は寒かったけど、帰りは雪は止んでいたから、なんか暖かかった」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
着ぐるみの私とは皮膚感覚が別ものです。
この環境が苦にならないのですから、ケン太に向いている仕事と言えます。
もうひとつ、立ち仕事というのも。
立ち仕事は他にもいろいろあると思いますが、昼休憩くらいは座りますよね?
ケン太は、勤め始めた頃、お昼休憩になると、すぐゲーセンへ駆け込む。
その途中や、ゲームセンで、パンかおにぎりを立ち食い。
一切、座ることなく、仕事に戻って閉店まで、約9時間立ちっぱなし。
それでも、全然、苦にならなかったらしいです。
立ち仕事が辛いという理由で辞めていった人もいるらしいので、
それが苦にならないケン太は立ち仕事に向いていると言えます。
もうすぐ6年目ですからね。
何かしら向いていることは、あるということですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ゲーセンといえば、ちょっと前、仕事帰りに何回か行ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/19/3f073cc39bddc20a21160a4463a62374.jpg)
こんな物をゲットしてきて、ピアノの上に飾っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
愛嬌があって、ちょっと私好みです(笑)
そして、昨日、こんな物を持ち帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/c2ee976c480abe60f205de8892d35ddb.jpg)
これは店長さんが買ってくれたそうな。(ギターもいただいているのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これをやりたいけど、ひとりだと、めげそうだから、ケン太も一緒にやろうと誘われたそうです。
週3、トレーニングすることを決めたそうです。
そのために?(笑)
頑張って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ](https://b.blogmura.com/baby/futoukoubaby/88_31.gif)