たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

グルッと自転車で一回り~今どきの十勝農業風景

2024年10月17日 | 自転車

少し風が強めの午後3時

天気がよいのでちょっとe-bike散歩

 

十勝ヒルズに向かって行きは下道

帰りは丘道で行きました

 

肩回りは相変わらず痛いのですが

家に籠りっきりではね...

行きましょうか...

 

市街出口の街路樹

まだら紅葉がいいですね

こんなところはペダルも快調です

 

この畑は?

豆類でこの枯れ具合

大豆です

畑でしばらく乾燥させているのでしょう

 

風に揺れるススキ

枯れすすき

白ひげの秋です

 

ビート収穫

ビートハーベスターは芋掘りハーベスターにそっくりです

作物の種類が違うので同じということはないと思います

 

丘を上がって十勝ヒルズ辺り

小麦畑と奥に帯広市街

東大雪も見えます

 

十勝ヒルズから出てすぐ目に広がる光景

日高山脈のシルエットどこまでも続いています

中央あたりの高い山は十勝幌尻岳

もう陽が沈むころになりました

 

丘の畑はビート畑が広がっています

これだけビート畑が多いのに

国産の砂糖は高いのか需要に追いつかないのか

 

参考まで(農畜産振興機構から)

砂糖の供給量のうち6~7割が海外からの輸入によるものであり、そのほとんどが粗糖としてタイやオーストラリアなどから輸入され、国内の精製糖工場で精製工程を経てグラニュー糖、上白糖などの製品となって市場に供給されている。

6~7割が輸入のようです

と言うと砂糖の自給率は

30%~40%ということですね

 

牛舎の牛たち

夕食でしょうか

乾燥牧草を食べています

(同時に配合飼料も食べているかも?)

 

ハクチョウの鳴き声?

渡りの季節を迎えたようです

もう少ししたら

デントコーン畑に多くのハクチョウが見れます

 

オレンジ色に染まる夕空

いいね~!!

 

日没ぎりぎりで自宅着

 

ついたらおくさん

今日はスーパームーンじゃないの?

うっかり忘れていました!

すぐ東通りに行ってみると...

今年一番のスーパームーン

 

地平線から昇るところは見れなかったけど

なんとか見ることができました


十勝の紅葉観賞記

2024年10月15日 | 日記

13日(日曜日)

天気がよかったので十勝の紅葉観賞に行ってきました

はじめに鹿追町の福原山荘

続いて上士幌町の糠平温泉郷です

 

途中の道々と合わせてリポートします

 

福原荘

駐車場から向かって入った高台から

空がこんなイスッキリしているのに

紅葉は今一でした

ちょっと期待し過ぎたようです

 

坂を下りて観賞しました

半ボケの紅葉?

これから紅葉が始まるような木ですが...

 

池に映える黄葉

実際の紅葉を見るより

池に映った紅葉の方はよかったです

 

インバウンドのお客さん

お若いグループでした

よく撮れているといいですね...

 

紅葉感(高揚感)が感じられないカエデ

周りが枯れるころ黄葉するのかな...

 

今年の自然環境がこうなったんでしょうね

暑さが続いたもんね...

 

もう少し観賞しましょう

上海からツアーで来られたご婦人が声をかけてくださり

撮りましょうかと...

お言葉に甘えて記念に撮っていただきました

このようなことはめったにありません

普段は私からお願いすることはあっても

とても品のよいご婦人でした...

 

紅葉は思っていたほどでなかったですが

出逢いに気をよくして次へ向かいましょう

 

然別湖へ向かう扇ヶ原から

 

然別湖

雲一つない青空に映える然別湖

風が強くて山が湖に映っていません

残念...

 

自宅を午後に出かけたので

道々の風景を撮る時間がほとんどありません

一気に糠平温泉郷に入りました

 

糠平温泉郷

車を置いて紅葉の温泉街をブラブラ...

少し期待が外れたような...

 

足湯には家族連れや若い人たち

人気あるようです

 

もう少し歩きましょう

朝から何も口にしていなかったので

ホットドック&コーヒーで何とかしのぎました(笑)

 

暑い夏で木々も紅葉をきれいに演出できなかったようです

こんな年もあるさ...

 

いつでも見ていないので

観るタイミングもあるでしょう

 

後は自宅周りの街路樹の紅葉を楽しむことにします


秋探索ドライブ~上富良野・美瑛への道々

2024年10月12日 | 旅行

10月10日(木)

紅葉観賞に上川方面へ行きました

お目当ての紅葉はすでに終わっていてガックリ...

 

美瑛の青い池はいつものように

その日の姿でお出迎え

 

この日のドライブは

道々の景観や寄り道での出来事も楽しかったので

特別編で...

 

国道38号線狩勝峠に入りました

前方に...

サホロ岳

この山は日高山脈の最北部に位置します

スキー場があったりリゾート地です

 

南富良野イクトラ

映画鉄道員(ぽっぽや)(高倉健さん主演)

幾寅駅(映画では幌舞駅)

根室線廃止で駅機能はなくなりましたが

映画のロケ地として現存

 

道の駅エリアのショッピングモール

森のパン屋さんで昼食用パンを仕入れました

 

アウトドアショップ

mont-bell

欲しいものだらけなので見るだけ((笑)

 

オッ見えてきたぞ

夕張山地 芦別岳

造山運動は日高山脈とほぼ同時期

千島弧が由来なのです

私はもう一つの日高山脈と思っています

(全くの私見ですけど)

(グーグルマップで見るとそうなるのです)

 

東大演習林の合間から芦別岳方面

ここからの眺めはビューポイント!

下りの後半

今日の目的の一つ

笹の葉採り

 

駐車場に車を止めて

笹採りをしました

おくさんのリクエストで必ず寄らなければなりません(笑)

サバの押しずしに使います

空知川のせせらぎを聞きながら

ここの笹の葉を採るのが定番

まあ 関所のようなところですね

今回は300枚近く採ったところで終了

 

笹の葉採りが終わったところで昼食

さっき森のぱんやさんで買ってきました

 

富良野市布部から裏道を走って

上富良野手前から

十勝岳温泉道に向かいます

 

一直線の坂の上から

十勝岳連峰が視野に入ってきたので

景観ウォッチング

右から

富良野岳‐十勝岳ー美瑛岳ー美瑛富士(ここからはずんぐりの姿)‐オプタケシケ

ここからは右端の低い山

前富良野も見えます

 

モータードライブ

気をつけてね...

 

上富良野からの十勝岳温泉道から

こんないい天気だったので

紅葉が映えるだろうとワクワクして十勝岳温泉に着きました

ここからの紅葉はすでに終わっていました

昨日のブログで紹介の通りです

 

気を取り直して青い池に向かって

ここも昨日のブログで紹介した通りです

 

今日のドライブのメインが終了

ひたすら帰途の道を走らせました

 

帰りも同じ道では少し消化不良

東山から金山湖経由にしました

ここを通ったら寄ってみたい直売所

ぐんとお得

生産者が見える野菜

たっぷり入った長ネギ400円

タマネギ5kg800円

その他...

 

新鮮でお買い得の直売所です

 

ここを出る時

筋状に張ったいい雲が出ていたんですよね

かなやま湖までもってくれよとの願い

湖が見えたあたりで崩れていきました

 

このあたりで見たかった雲だったのですが...

 

道の駅のrestaurantほしざわやで

おにぎりセット

鮭と卵のおにぎり

五分つきの地元のお米でおにぎり

シンプルでコクがあって美味しかった!

昨年の金山湖一周サイクリングの帰りも寄りました

あの時の味が忘れなくておくさんにも試食してほしかったので...

 

最後はmont-bellでお店ウォッチング

自転車もモンベルオリジナル

シャイディック・フレーム

まだあまり知られていませんがどんな評価?

自転車に関するウェアなどがはほとんどそろっていました

今後はあちらこちらでモンベル族が現れるかも?

 

辺りは真っ暗

安全第一で帰宅


秋探索ドライブ~十勝岳連峰は晩秋でした!

2024年10月11日 | 旅行

昨日(10月10日)

以前は体育の日でしたね

 

天気がよかったので十勝岳連峰

十勝岳温泉(凌雲閣)からの紅葉観賞のドライブに出かけました

 

予想は見事に外れました

昨年より一日早く出かけたんですけどね...

 

例年通り

その後美瑛の青い池によってきました

 

それぞれの昨日の様子です

(後半は道々編になります)

 

十勝岳温泉から

見事にフラれました

 

昨年は...

2023年10月11日 13:00

 

ダケカンバなどは見事に葉が散り

モノクロ写真の血管です

 

ちょっと情報収集不足でした

残念!

 

十勝岳温泉は標高1200mあたり?

下界は富良野盆地でしょうか?

上川盆地でしょうか?

 

紅葉観賞はずれたので

来ても入ったことのない凌雲閣の売店視察

スタッフさんに訊いてみました

紅葉の最盛期はいつだったのですか

(はい)一週間前でしたよ

 

足早に美瑛町青い池に向かいました

黄葉も茶色っぽいですね

 

途中から

旭岳が正面に見えてきたのでストップ

ちなみに昨年は冠雪していました

 

三重県からおいでの男性さん

ここもこれから紅葉が始まるようですね???

そうだよね

本州は11月ころが紅葉だと聞いたような...

 

お知らせしました

ここはもう紅葉が終わった姿なのですよって(笑)

 

青い池から

池の色合いも

その日の天候で大きく変わって見えます

いつ来ても見飽きることはありません

魅せてくれます!

青い池は観光客でにぎわっていました

韓国語が圧倒的に多かったです

 

途中からですが...

今日のコースです

※PC(パソコン)からは開けましたが

 スマフォからは開けませんでした

 

道々の景観などは次回に続きます


写真の整理~古くて新しい一枚

2024年10月09日 | そこはかとなく

写真のホルダの整理をしていました

少しでも容量を増やしたくて

かつて撮った写真

ボケていたㇼ何枚も撮っていたㇼ...

あまり意味のない写真は削除しています

 

そんなことをしていながらちょっと印象的な写真

その中の1枚です

 

これです

2006年(平成18年)5月21日(日)

 

ここは東大雪にある

然別湖畔のホテルから帰る朝

白樺峠から撮った日高山脈です

 

少しトリミングをしてみると...

写真のほぼ中央部に

見事なカールを見せる幌尻岳が見えています

幌尻岳は日高山脈の最高峰で2053mの山です

 

すでに承知のように

日高山脈一帯は

2024年6月25日 国内35番目の国立公園に指定されました

 

先日は広尾から黄金道路を経て襟裳岬方面をドライブしてきましたが

この写真は,,,

東大雪から十勝平野を越して見える日高山脈になります

 

つまり

大雪山国立公園から日高山脈襟裳十勝国立公園を見たということです

 

Googleマップ ストリートビューを借りて

写真の位置関係を表してみますと...

白樺峠の西側(右)の山は西ヌプカウシヌプリ

東側(左)の山は東ヌプカウシヌプリです

 

今の白樺峠は樹木も大きくなって

ストリートビューでも稜線あたりしか見えないようです

 

こんなことをしていると

ドラマが生まれそう!

 

※備忘録

このストリートビューから

マップ上部に左上がりの薄い筋が見えます

これは十勝川ですね

 

その十勝川をはさんで

日高山脈側と東大雪側が扇状地になっていることも分かります

 

十勝平野はまっ平らではありません

太平洋側に口を開いた大きなすり鉢状なのです

(調べたわけではありません 自論です)