たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

雨降る前にMTB散歩

2024年11月04日 | 自転車

天気予報では午後を過ぎたあたりから雨

薄日が差す昼前

エコロジーパーク辺りまで行こうと出発

今日はMTBです

 

途中で雨がぽつぽつ来たので

予定を変更し戻ってきました

 

行き路帰り路

出合う光景にシャッターを押しながら...

 

堤防を上がってゴルフ場手前の堤防

イチョウも枝についているのはわずか

ほとんどが散ってしまいました

 

堤防道を中央大橋に向かっていたら

タンチョウも身近なところに現れ始めましたね

堤防道からでしたが

危険と察したのか飛んで行きました

優雅です!

 

中央大橋から丘陵方面

薄日が差したので

丘陵の黄葉が際立っていました

燃えていますね...

 

表示板

十勝が丘展望台まで2.2㎞(今日は行きません)

エコロジーパークまで1.5㎞

 

エコロジーパークまでは温泉街に入って移動

ホテル観月苑前を横切って

エコロジーパークを目指しました

 

道脇の紅い実

マユミ

周りの木々の葉も落ちて

赤い実が鮮やかに目に入ってきます

(マユミが)撮って!と言ってたので...

 

エコロジーパークに入る直前で

雨がパラパラ降り出しました

読みが浅かったようで

この先も雨が続きそうなので

 

エコロジーパークを目の前にして

折り返し!戻りましょう

 

帰りは堤防道はまともに雨が当たるので

(この時点では少し小降り)

堤防下を走りましょう

堤防斜面の下は

ゆるいですが北西の風を防ぎ

暖かいです

暖かいからでしょうか

道々のたんぽぽ

そしてハナバチもあちらこちらのたんぽぽに...

 

この堤防道一番のノッポのハルニレの大木

 

久しぶりの訪れたカワセミ通り

路なんだけど橋がありません

しょぼつく雨で水面がゆれています

 

林の回廊も久しぶり

林の回廊を覆っていた葉っぱ

今は落ち葉に

これも林の回廊...

 

雨はポチポチのうちに戻って来れました

 

シャッターチャンスはあったけど

上手く撮れなかったハクチョウ

 

天気の良い朝・夕は

十勝川をねぐらにしているハクチョウたちが

堤防を越えて行き来するので

撮れたらいいな~

 

..................................................

 

雨の後は寒気が入ってきます

三国峠などでは積雪の予報

 

車のタイヤ交換も間もなくです

 

あんなに暑かったのに...


十勝川温泉あたり~買い出しと展望台へ

2024年10月28日 | 自転車

土曜から日曜にかけて

TVのスポーツ番組がこれでもかの放送

ほとんど終日

あれやこれやのスポーツTV観戦

 

チャンネルをあっちこっちへ切り替えながら観戦していました

それでも観きれない番組は録画しておきました

 

観戦疲れでブログはお休み

(ブロ友さんの訪問も休ませていただきました)

 

午後から録画しておいた

NHK杯ジャンプ大会を観戦

 

自宅にこもること3日目となってしまうので

ジャンプ観戦が終わって午後3時

天気がよいのでe-bikeで十勝川温泉往復

 

晩秋の十勝事情を取材しながら行ってきました

 

それでは参りましょう

 

自宅前の東通りから

目的地の十勝が丘の丘陵はもう茶色っぽく見えます

小麦はいよいよ緑を濃くしています

 

堤防道を通らず一般道で行きました

先に中央大橋が見えます

 

十勝川温泉の道の駅

 

よりみちベーカリーに寄り道

 

午後4時近くのベーカリー

パンがほとんどありません

お目当ての豆パンがなかったので

一個だけ残っていたレーズンブレッドを購入

持参の袋に入れて背負いました

 

今日の散歩はもう一か所

定番の十勝が丘展望台へ...

坂道快調e-bike

12%もものともせず上り切りました

 

途中で止まってカラマツ黄葉観察

少し染まってきましたが

燃える黄葉はもう少し先?

それでも松の葉が落ち始めているので

観賞のタイミングが微妙です

 

久しぶりの展望台から

夕陽と雲がつくる光景

いいね~

 

南側の様子

西側の日高山脈は雲の中ですが

南側は山脈がよく見え

襟裳方面までシルエットで観賞できました

 

中央大橋

 

数分の出来事ですが...

雲が流れて十勝幌尻岳が顔を見せました

 

風が強めで寒さを感じていたので

展望台からお別れ

帰りましょう

 

(ホテル)三余庵を通ったら

ライトアップしたモミジ

まだ暗くはなっていませんが

いい雰囲気を醸し出しています

(暗くなったら今が観賞の旬)

 

帰りは堤防経由

 

団地と接したビート畑

収穫作業の真っ最中でした

もう辺りは暗くなってきましたが

作業は続く?

 

肩の痛みは続きますが

(今夜は痛み止め服用)

そんなリスクもありますが

やっぱり外はいいな~

自転車はいいな~

 

......................................................

衆議院総選挙が終わりました

政党間の混迷が深まりそうです

その結果 国政は停滞します

 

目が離せません


イチョウ並木の観賞をしながら道々の景観などを楽しんできました

2024年10月23日 | 自転車
今日の十勝は朝から雨が続いています
午前中は風も少しありましたが
今は穏やかに雨が降っています
 
日高山脈の向こうの日高地方では
浦河町や新日高町では洪水警報が出ていて
河川の増水が心配されています
 
失礼かもしれませんが
十勝は日高山脈が壁になって
雨雲がほとんどブロックされています
(ブロックしきれなかった分が降っている十勝かな?)
よい意味での日高山脈です
 
........................................................
 
昨日は天気がよかったので
音更町(木野地区)にあるイチョウ並木の
黄葉観賞に行ってきました
 
わたくし的にはちょうど見頃でした
 
e-bikeで出かけたので
黄葉観賞をしながらメロディーラインを抜けて34㎞
あまり身体(傷めている肩)に大きな負担をかけない程度で...
 
イチョウ並木の黄葉を含めて記録します
 
札内橋を渡って
帯広市側からの札内橋です
いい雲だなと思って撮りました
こんな毛づくろいの犬がいたような気がして...
 
左側が帯広川
この右側は河川敷運動公園があってその奥に十勝川
両川の間の堤防です
サクラ並木の葉もすっかり散っています
 
 
十勝大橋へ向かいます
 
 
十勝大橋を越え音更町に入って
堤防伝いに走ります
木野地区の市街を眺めながら
TUTAYAのある国道に出てイチョウ並木に来ました
ここは東西に延びる並木です
(総距離2㎞となっていました)
温度や日当たり加減で
黄葉の度合いも少し違いますね
 
南北線のイチョウ並木をメインに観賞しました
コンクリート壁にツル木
絵になるシーンです
ゆっくり自転車をすすめながら
黄金色に染まるイチョウを堪能
 
並木の後半は...
イチョウだけでなく
ナラの木や松なども現れて
黄葉競演会!!
 
たまりません...
 
やがてイチョウ並木にも別れを告げ直進
 
音更本町にある音更神社前
神社入り口の道路わき
黄葉が始まったモミジ
いいね~
 
鳥居までの訪問
立て札がよかった
~11月まで境内の落ち葉はそのままにしておきます
 落ち葉の舞う参道の道を楽しんでください~
(こんな趣旨だったと思います)
これも
いいね~
 
入口のニレの大木
木肌が年輪を感じさせますね
これまた
いいね~
 
メロディーラインはすぐ近くを通っています
音幌橋(音更川に架かる橋)を越えて坂を上がると...
白樺並木と丘陵の向こうに長流枝内丘陵
収穫後の畑
 
一面ビート畑
トラクターがビートハーベスターをひいて
ビートの収穫
茶色く見えるのはナガイモ
 
道路わきのナガイモ畑
葉も染まってきて
収穫の時を待っています
 
道々で食の現場を身近に見れることに
命と食を強く感じます
 
坂の下の空き地に
収穫したビート
近くの畑で収穫したものでしょうね
畑からちょっと離れた空き地に置くのは
畑の整地などのじゃまになるからなのかな...?
勝手な想像です
 
最後の一枚
ゴルフ場前の光景
日没前の空もよかったんだけど
ススキに目が行ってました(笑)
 
フワフワとススキの部分だけ舞っているように見えました
 
深まる秋を楽しんできました

音更のイチョウ並木

2024年10月22日 | 自転車

少し気温も上がり始めた午後2時過ぎ

今が見ごろというイチョウ並木

音更町の下音更地区の街路樹にあります

 

5日ぶりの自転車で(e-bike)行きました

堤防伝いに行くと車の心配が少ないです

 

道々もいつものようによかったです

 

今回は予告編ということで記録します

堤防伝いに十勝大橋まで来ました

音更町内に入っても堤防からイチョウ並木を目指しました

 

いまが黄葉真っ盛りのように感じました

西日を浴びて黄金色に輝いていました

 

東西に1.5㎞ほどの並木になっています

端から端までゆっくりと自転車で移動しながら

秋を感じてきました!

 

明日は雨予報ですので

詳細は明日ゆっくり記録します


グルッと自転車で一回り~今どきの十勝農業風景

2024年10月17日 | 自転車

少し風が強めの午後3時

天気がよいのでちょっとe-bike散歩

 

十勝ヒルズに向かって行きは下道

帰りは丘道で行きました

 

肩回りは相変わらず痛いのですが

家に籠りっきりではね...

行きましょうか...

 

市街出口の街路樹

まだら紅葉がいいですね

こんなところはペダルも快調です

 

この畑は?

豆類でこの枯れ具合

大豆です

畑でしばらく乾燥させているのでしょう

 

風に揺れるススキ

枯れすすき

白ひげの秋です

 

ビート収穫

ビートハーベスターは芋掘りハーベスターにそっくりです

作物の種類が違うので同じということはないと思います

 

丘を上がって十勝ヒルズ辺り

小麦畑と奥に帯広市街

東大雪も見えます

 

十勝ヒルズから出てすぐ目に広がる光景

日高山脈のシルエットどこまでも続いています

中央あたりの高い山は十勝幌尻岳

もう陽が沈むころになりました

 

丘の畑はビート畑が広がっています

これだけビート畑が多いのに

国産の砂糖は高いのか需要に追いつかないのか

 

参考まで(農畜産振興機構から)

砂糖の供給量のうち6~7割が海外からの輸入によるものであり、そのほとんどが粗糖としてタイやオーストラリアなどから輸入され、国内の精製糖工場で精製工程を経てグラニュー糖、上白糖などの製品となって市場に供給されている。

6~7割が輸入のようです

と言うと砂糖の自給率は

30%~40%ということですね

 

牛舎の牛たち

夕食でしょうか

乾燥牧草を食べています

(同時に配合飼料も食べているかも?)

 

ハクチョウの鳴き声?

渡りの季節を迎えたようです

もう少ししたら

デントコーン畑に多くのハクチョウが見れます

 

オレンジ色に染まる夕空

いいね~!!

 

日没ぎりぎりで自宅着

 

ついたらおくさん

今日はスーパームーンじゃないの?

うっかり忘れていました!

すぐ東通りに行ってみると...

今年一番のスーパームーン

 

地平線から昇るところは見れなかったけど

なんとか見ることができました