ボヤキまSHOW

I talk to the window ~窓に語りて~

車内で泣く子ども「静かにさせろ」怒鳴られる母親を手助けできず…後悔つづった投稿に反響、あ…

2023-10-04 20:47:57 | じゃっく。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kahoku/life/kahoku-20231003khn000030

 

ごきげんよう。

 

このバスの問題、と言うか泣く子供がいてうるさいと言われる事について。

 

私(わたくし)はまだ高齢者ではありませんが、

 

シチュエーションにもよると思いますが、

 

実は私(わたくし)もショッピングセンターとかそういうとこで

 

ずっと大声で泣いている子がいると「うるさいな、親は何をしとるんだ」と、思う事がよくあります。

 

子供が無く場面は色々ありますけど、

 

赤ん坊とかだと、不快な事があって泣くわけでわがままで泣く事はあり得ません。

 

つまりは何が不快なのか、おむつが大丈夫なら暑い・寒いとか、体勢がきついとか、お腹が減ったとか

 

何かしら訴えようとしているわけで、それを何も考えずにあやしているだけとかだと「何しとるんだ」と思い腹が立ってしまいます。

 

2~3歳くらいだと我儘で泣いているという場面をよく見ます。

 

まあお菓子やおもちゃを買ってもらえないという感じでしょうかね。

 

そんなんは言い聞かせなければいけないんでしょうが、

 

中には毅然として接する親御さんもいらっしゃるのですが、泣かせ放題の親御さんもいたりして、

 

「何とかせんかい」と思ったりするわけです。

 

泣くよりかんべんしてほしいのが、「奇声を発する」子供。

 

ストレートに「うるさい!」と口に出してしまう事もあります。

 

その子に面と向かって言うわけではありませんが、向こうの方で聞こえてる時などに

 

独り言のように口に出してしまいます。

 

だからなんですが。

 

このバスの高齢者の気持ちはわからんでもないんですね私(わたくし)は。

 

もちろん言い方はひどいとは思いますけど。

 

親は普段から子供に対してある程度ちゃんと教育していたら、

 

こういう場面で言い聞かせができると思うのです。

 

それができないという事は、古い人間からしたらですね、「ちゃんと教育しろ」という感情になり

 

うるさい、静かにさせろ!となるのではないかと思うのですね私(わたくし)は。

 

私(わたくし)も、よほどひどいと感じたら直接言ってしまうかもしれません。

 

だがしかし、言い方は考えましょう。