「原信夫と#&♭」 「SOUL」(1960)
朝、ジャズ・さくら(日本のジャズを中心に放送しているネットラジオ)を
聴いていたら、いやにパンチのあるビッグ・バンドがかかった。
これは寝起き一発がっんと来る演奏。
60年代に日本コロンビアで録音されたという、原信夫と#&♭のビッグ・バンドの
アルバム。このころは元気も大ありだったのだろうな。
抽象的なオブジェのジャケットに「SOUL」と青文字で書いてある。
A面は東洋のソウル。B面は西洋のソウルと分けてあり、
3人の作曲家(モダンジャズ3人の会)が東洋・西洋で1曲づつ曲を書き、
西洋のミュージシャンの曲をアレンジしたものをバンドに演奏してもらい
アルバムにしている。第15回芸術祭参加アルバムだそうだ。
結構、その意味では格調高いのかもしれない。演奏もしっかりしているし、
本国に追い付け追い越せの気風があったかどうかはわからないけれど、
バンド・サウンドは大したものだった。
作・編曲 前田憲男 三保敬太郎 山家 清 構成 藤井 肇(JAZZ評論家)
[1960] Nobuo Hara And His Sharps & Flats – Soul [Full Album]
https://www.youtube.com/watch?v=Z997Lgi4cSk&t=87s
朝、ジャズ・さくら(日本のジャズを中心に放送しているネットラジオ)を
聴いていたら、いやにパンチのあるビッグ・バンドがかかった。
これは寝起き一発がっんと来る演奏。
60年代に日本コロンビアで録音されたという、原信夫と#&♭のビッグ・バンドの
アルバム。このころは元気も大ありだったのだろうな。
抽象的なオブジェのジャケットに「SOUL」と青文字で書いてある。
A面は東洋のソウル。B面は西洋のソウルと分けてあり、
3人の作曲家(モダンジャズ3人の会)が東洋・西洋で1曲づつ曲を書き、
西洋のミュージシャンの曲をアレンジしたものをバンドに演奏してもらい
アルバムにしている。第15回芸術祭参加アルバムだそうだ。
結構、その意味では格調高いのかもしれない。演奏もしっかりしているし、
本国に追い付け追い越せの気風があったかどうかはわからないけれど、
バンド・サウンドは大したものだった。
作・編曲 前田憲男 三保敬太郎 山家 清 構成 藤井 肇(JAZZ評論家)
[1960] Nobuo Hara And His Sharps & Flats – Soul [Full Album]
https://www.youtube.com/watch?v=Z997Lgi4cSk&t=87s
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます