経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

ビジネスを教える方々の育成

2021-02-22 07:00:56 | 雑感
MBAで教える方々を育成する、ということって必須、そんなことかと。もちろん、学外で企業さまの社員の方々にも教える、ということも同時にこなす、そんなことも求められて・・・。

ビジネスの活性には、ビジネス教育って大切で、その教育を担う人財育成って凄く重要で・・・。

経営専門職大学院の大切さ

2021-02-22 06:43:01 | 雑感
社会人向けの経営専門職教育って重要でしょうよ。この場合、きっちり能力が身についたことを実感できて、その後も継続的に向上が続けられる、という体制って必須かと。

個人的には、ビジネス・アナリティクスとその周辺を教え続ける、ということになるけど、色々と工夫が必要、そんなこと。

もちろん、経営専門職の修士だけでなく、経営学の博士への期待も高まっている、ということでもあるかと。ココイラの考察は続くけど、40年近く前に読んだビジネス・スクールの本でも、ココイラのことが既に書いてあったように記憶していて・・・。




証券投資の授業

2021-02-22 06:22:03 | 雑感
授業で扱うのは計量分析が主、そんなことになる予定。新年度が始まってちょこっと経ってから担当する証券投資の授業のことで、とりあえず、只今、準備をしている、そんなこと。

社会人MBAの方々向けで、金融経済学の基本も含め解説をする、ということ。それと、グローバル経済および経営の動きとの関りもで、何しろ激動、そんな状況でもあって・・・。

もちろん、個々の企業さまの分析や投資判断、そんなことが演習で行うことだけど、ココイラもきっちり・・・。経営専門職専攻の授業なので、経営と経済を同時に考察する術を強調する、ということで、要は計量に基づいたやり方で・・・。