料理とフォト散歩のつれづれ日記

料理と写真について

八ヶ岳高原周遊ロケハンドライブ

2017年11月13日 | 山・渓谷・トレッキング

昨年の蔵出しフォトの続き 

2016年11月7日

北精進ヶ滝へ行った後

天気が良ければ夜半に星空でも撮影しようかと考え

ロケハン兼ねて八ヶ岳高原周遊へロケハンのドライブ

 

まず目指すは兼ねていきたいと思っていた平沢峠展望台

そして美しの森

 

行く途中通ったところがここ八ヶ岳高原大橋

 

八ヶ岳連峰眺望 実に眺めのいいところデス

 

橋のたもとに無料の駐車場もあり

想定外の星空撮影にいいポイントかも

 

 

2時過ぎJR鉄道最高地点で遅めのランチ

レストラン最高地点でもあるとか・・・

そんなことまでグーグルマップに出ていた

 

目指す平沢峠展望台から八ヶ岳連峰の眺め

 

この日は逆光気味で霞んで眺めはもう一つではあったが・・・

ここはやはり順光となる午前中に来ないとダメですね

 

しかも夜間は立ち入り禁止の立札がありここはダメか!? 

 

ついでに近くの国立天文台 野辺山宇宙電波観測所に立ち寄り中を見学 

 

 

 

最後の目的地の美しの森へ

ふもとの観光案内所から山頂まで歩いて15分程の展望台

 

 

右奥には主峰の赤岳

 

こちらは南アルプス連峰の眺め

中央左のピークが北岳 右寄りのピークが駒が岳など

 

富士展望

 

この日は霞みがかかって 

余り星空撮影には向いていないようだったので

夕方5時前再び八ヶ岳高原大橋を通って一路家路に

 

八ヶ岳ともお別れして

 

大橋越しに望む北岳と駒ヶ岳 

 

この日の全走行距離384km