やっぱり光軸が低すぎます

携帯画像なので大げさに見えますが本当にこんな光軸です
夜も満足に運転できないとてもじゃありませんが、殺人マシンに近いです
で、調整します

ヘッドライト裏のこのギザギザを回します
この付近に指示が書いてありますのでそれを見て回します

左、調整前。右、調整後。
あまり差が分かりませんが、後々で大きい変化になります
筋の入った壁でやるとやりやすく位置出しも簡単です

調整後
遠くまで見え、なおかつリフレクターまで認識できるのが分かると思います
走ってみて見て、ちょっと高すぎるかと思いましたがパッシングもされないのでこれでいいようです
視認性が上がったのでこれで夜も安心です

携帯画像なので大げさに見えますが本当にこんな光軸です
夜も満足に運転できないとてもじゃありませんが、殺人マシンに近いです
で、調整します

ヘッドライト裏のこのギザギザを回します
この付近に指示が書いてありますのでそれを見て回します

左、調整前。右、調整後。
あまり差が分かりませんが、後々で大きい変化になります
筋の入った壁でやるとやりやすく位置出しも簡単です

調整後
遠くまで見え、なおかつリフレクターまで認識できるのが分かると思います
走ってみて見て、ちょっと高すぎるかと思いましたがパッシングもされないのでこれでいいようです
視認性が上がったのでこれで夜も安心です