ちょっとエンジンの回りが悪い気がするのでプラグ交換とついでにエアフィルターの清曹sいました
走行距離76324km
交換プラグ:NGKのレジスタープラグ BKR6E-11
交換前:チャンピオン レジスターダブルカッパープラグ RC9YCC4
MR-Sの1ZZ-FEには標準プラグがBKR5EYA-11ですが、番手を一番上げてみます。
NGKの型番の見方は
BKがねじ径14mm、Rがレジスター、5が番手、Eがねじ長さ、YAはグリーンプラグ汚損対応、?1が電極ギャップということらしいので、
これで交換できるプラグはBKR○Exx-11のやつであれば大丈夫ということになります。
NGKは数字が大きくなるほど冷え型、小さくなるほど焼けということだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/36e8e04eef9117de581e6b16d60dd62f.jpg)
何かあってはいけないので、標準プラグも購入しておきました。
まあ問題ないと思います。
写真撮るの忘れましたが、装着済みです
なるべく方向を合わせてみました。まあ同じ方向になるのはめったに無いので気分的にです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/76/f574aebc96c999cb23ebbf0a37ec4c54.jpg)
チャンピオンのプラグです
良好といったところでしょうか?
でも角が丸くなっているので、もう交換時期が近いようです。
エアクリはというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/399eb1acbb7786a0b810af28aeb96bef.jpg)
もう真っ黒くろすけです
とりあえず、叩いてほこりは落としましたがすぐ詰まるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e2/08766e61e56e7cb50840f5236b6785f4.jpg)
ちなみに新品時です。ピンク色だったんですね
走行距離76324km
交換プラグ:NGKのレジスタープラグ BKR6E-11
交換前:チャンピオン レジスターダブルカッパープラグ RC9YCC4
MR-Sの1ZZ-FEには標準プラグがBKR5EYA-11ですが、番手を一番上げてみます。
NGKの型番の見方は
BKがねじ径14mm、Rがレジスター、5が番手、Eがねじ長さ、YAはグリーンプラグ汚損対応、?1が電極ギャップということらしいので、
これで交換できるプラグはBKR○Exx-11のやつであれば大丈夫ということになります。
NGKは数字が大きくなるほど冷え型、小さくなるほど焼けということだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/36e8e04eef9117de581e6b16d60dd62f.jpg)
何かあってはいけないので、標準プラグも購入しておきました。
まあ問題ないと思います。
写真撮るの忘れましたが、装着済みです
なるべく方向を合わせてみました。まあ同じ方向になるのはめったに無いので気分的にです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/76/f574aebc96c999cb23ebbf0a37ec4c54.jpg)
チャンピオンのプラグです
良好といったところでしょうか?
でも角が丸くなっているので、もう交換時期が近いようです。
エアクリはというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/399eb1acbb7786a0b810af28aeb96bef.jpg)
もう真っ黒くろすけです
とりあえず、叩いてほこりは落としましたがすぐ詰まるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e2/08766e61e56e7cb50840f5236b6785f4.jpg)
ちなみに新品時です。ピンク色だったんですね