タービンを冷却する冷却水用ホースが以前よりさらに悪化しているようで、エンジンルームを見たら、エアクリケースに水がスプレーされたような跡が存在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/fce193b1dcf6c5f7ffe3c7507789d319.jpg)
(これは少し前ですが、左端が少し湿ってるような感じが見られます)
吸気タービンには大量の冷却水が鰍ゥっていて、よく見ると下に雫が存在
でもって、リザーブタンクは納車時には満タン(MAXライン)だったのが半分ぐらいまで減少
ああ、これヤバイのな
車検よりもホースが抜ける方が先っぽい気がしたので、親に連絡
なんか泥沼のスタートラインかもしれない
やはり、こういう車は新車がよさそうだ。
というか、メンテぐらいしろっての。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/fce193b1dcf6c5f7ffe3c7507789d319.jpg)
(これは少し前ですが、左端が少し湿ってるような感じが見られます)
吸気タービンには大量の冷却水が鰍ゥっていて、よく見ると下に雫が存在
でもって、リザーブタンクは納車時には満タン(MAXライン)だったのが半分ぐらいまで減少
ああ、これヤバイのな
車検よりもホースが抜ける方が先っぽい気がしたので、親に連絡
なんか泥沼のスタートラインかもしれない
やはり、こういう車は新車がよさそうだ。
というか、メンテぐらいしろっての。