M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

2セット目のタイヤ手配

2014-09-20 18:56:43 | Motorcycle/Touring

先日次期タイヤ選びをしていると書いたが、最近円安傾向、これがどこまで続くのかは分からないが、この状況が続けば輸入品は原材料にせよ製品にせよ値上がりする可能性が高いのは自明の理。たとえ国内メーカーであっても(真偽の程は別にして)円安による輸入材高騰を理由に(便乗)値上げをするから状況は同じ。

 

今年はお盆休みが悪天候でツーリングも不成就に終わったので多少財布に厚みが残っているとは言え秋はツーリングシーズンでもあり、本来厳しいところだが、この辺が潮時と2セット目のタイヤを確保することにして木曜日にポチッた。

MICHELIN ANAKEE III V 110/80R19 M/C 59V TL/TT13,236

MICHELIN ANAKEE III V 150/70R17 M/C 69V TL/TT15,706

計(税込)    ¥28,942

写真はメーカーサイトより

取り寄せになっているから現段階では納期未定だが、一応手配をしておけば精神衛生上好ましい。今回はWebikeで頼んだが納期は確認中だとしても同時に送った質問への回答が無い。

その点色々噂はあるにしてもAmazonは反応が早いし、他のバイク用品関係でも反応が早い所もあり、Webikeの対応については若干不満。先日のリコメン堂も発送通知が無くていきなり現品が届いたが、ネット通販会社も玉石混合、対応の悪いところは多分二度とは使わないだろう。

レスと言えば、ブログ記事を予約で入れると、時々ブログ村での新着表示がかなり遅れ、コノ記事はほぼ丸1日遅れての表示だった。以前には複数の記事を連続してアップすると一部が同じくブログ村には表示されずそのままスルーされてしまうこともあった。

ポチッと宜しくです、鈴菌ぶしゃぁぁぁ~

 

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けん)
2014-09-21 07:04:00
おはようございます。もう2セット目っすか?
自分は、ロード4にして良かったですね。
左右の切り返しが、TWなんかとは雲泥の差。

あっ昨日そっちにいたんです。
国464の線路側のバイパス初めて走りました。


トラックだけど…(笑)
返信する
Unknown (MOMO)
2014-09-21 07:11:39
>けんさん

おはようございます、天気予報が外れて良い天気w

今履いているBWが約1.2万キロ、引っ張っても1.5万キロまででしょう、減るとパンクの確立も増えるしね。

Vレンジにしてみたけど一寸楽しみ

行政のアホがICを開けたり閉じたり、このままでは一向に渋滞緩和にはならない使えない片側4車線という
のが住人の目です。
覆面とワンボックス(路肩駐車)で出口付近で取り締まりしてますわ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。