M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

北北西に進路をとれ、Mission Incomplete⤵

2025-01-15 15:13:26 | Motorcycle/Touring

【202150114】

出発時の気温。

防寒インナーパンツのテストを兼ねて小山市まで珈琲調達に遠征してきたが、11時過ぎに到着したら店から溢れた客で店の前には長蛇の列が出来ていて、仮に並んだとしても欲しい珈琲が売り切れの可能性もあると考えて諦めた。

腹が減ったので、帰りに久保田食堂/結城市へ。レバニラを頼もうとしたら、レバ炒めは出来るけど、レバニラは出来ない(ニラが無い?!)とかでチャーハンに変更、パラパラフワフワで美味しかった@550は良心的だと思うし、他のメニューも財布に優しい価格。

気温2~10℃位の中を170km程走ったが、防寒パンツは期待通り、チタンシンサレートより一寸寒いけど耐えられる範囲、価格的には1/6なので、それを加味するとコスパは良いと思う。後、気付いたのはウエスト位置が高いので腹が冷えにくいこと、見栄えは良く無いがキャンプ場で気にする人もいないだろう。

ちなみに上はいつもの様に防寒アンダー、ワークシャツ、インナーダウンジャケット、アウタージャケット、下はこの防寒パンツとライディングパンツという組み合わせ。

珈琲は弱ったなぁ、バイクで行くには松戸も木更津も場所柄が好きじゃない、何か代替を考えなくちゃ・・・


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。