
【20100504】
午前中涼しい内にLCのRブレーキパッドをチェック。やはり残量はアウター下部が2mm上部は1mm、インナーは上下共に1mm。
一昨年Rブレーキローターを交換した直後のパッドは3,000km程の短寿命だったがその後は7,000km前後と通常寿命に戻っていたのだが…今回は又3,000km程。で、昨日購入のデイトナ赤パッドを交換。
昼食後、気温が上がってきた(予報では15時で25℃)のでNaliniのビブショーツと半袖ジャージに衣替えして、Corratecで20km程走る。桜は終わったが、藤の花が咲いていた。
GWのハーフフィンガーグローブはパッドの衝撃吸収性も良く振動によるハンドルの手の平への当りが柔らかい感じ。

NALINIのビブのパッドは割と快適だが、パールイズミに比べると一寸蒸れやすいかも。ただ気温が違うので一概には判断できないが…今WiggleにNaliniのビブを2枚発注してあるのだが入荷待ちで発送されていない。

ポチッと宜しくです
にほんブログ村 アメリカン


午前中涼しい内にLCのRブレーキパッドをチェック。やはり残量はアウター下部が2mm上部は1mm、インナーは上下共に1mm。
一昨年Rブレーキローターを交換した直後のパッドは3,000km程の短寿命だったがその後は7,000km前後と通常寿命に戻っていたのだが…今回は又3,000km程。で、昨日購入のデイトナ赤パッドを交換。
昼食後、気温が上がってきた(予報では15時で25℃)のでNaliniのビブショーツと半袖ジャージに衣替えして、Corratecで20km程走る。桜は終わったが、藤の花が咲いていた。
GWのハーフフィンガーグローブはパッドの衝撃吸収性も良く振動によるハンドルの手の平への当りが柔らかい感じ。

NALINIのビブのパッドは割と快適だが、パールイズミに比べると一寸蒸れやすいかも。ただ気温が違うので一概には判断できないが…今WiggleにNaliniのビブを2枚発注してあるのだが入荷待ちで発送されていない。

ポチッと宜しくです

にほんブログ村 アメリカン

東北行かれたんですね、いいですね~。
私も今年の夏は東北か沖縄か考え中・・・
恒例ツーシーズン始めの体力測定ツーリングです。これで今年も未だ走れるかとw
バイクなら東北がお勧め、お付き合いしますよ~沖縄は車の方が快適便利と思います
AYAさんから乗り換え聞きましたよ!
自転車の季節、走ってますかぁ~?
私は実はかなり買った事を後悔してます。
高いディスプレイだわ・・・
沖縄は車の方がいいですか・・・悩む・・・
東北ホントに来るんですかぁ・・・ギモンギモン
自転車にせよゴルフにせよバイクにせよ、最初が肝心と言うのもあるけど、初心者があるべきポジションをいきなり求めても身体が付いていかない…運動、減量の為と割り切って自分の乗り易いスタイルに調整しちゃたら、なんならハンドルをフラットにしても良いんじゃない
夏は東北ツーに決めてますから日程が合えば迎撃しますよ、ホント^_^;