M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

痛てててて・・・

2011-05-10 21:22:40 | やは病のや

昨日も前兆であるふくらはぎの痙攣があって少しして両足が攣った。
攣ると歩けないし、少しの段差も爪先が上がらずに引っ掛かかり転倒したことも。

出先だったので一寸休憩してから何とか電車に乗り事務所に帰ったが、帰宅する時に
駅の階段でまた爪先が上がらず滑る様な感じで尻餅をついたがその時に左足の指を
上にグキッと曲げてしまった

何とか痛みを堪えてビッコを引きながら帰宅したが段々痛みが酷くなり、初めは上に
曲げると痛いのかと思っていたが実は下向きにすると痛みが走り、少し腫れてきたので
湿布をして、バンテージで軽く固定して様子見。

こちらは添え木バージョン!?

で、今朝出社しようとバス停までは行ったものの痛みが酷く帰宅、こういう時に
限り、近所の病院は休診日、仕方なく一駅先の病院に行ってきた。

レントゲンを撮ったがヒビや骨折は無くて一安心、見立ては人差し指の付け根の
関節脱臼(気味)とのことで2~3週間は固定して湿布して安静にとの指示。

整形外科はメチャ混み、レントゲン撮影するまで4時間、結果を見て診察するのに
3時間と都合7時間、昼飯も食べずに病院で過ごしてしまった。
しかし、健康じゃないと病院には行けないなぁ~

ポチっと宜しくです  

にほんブログ村 アメリカン

にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ  

 


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるかぜ)
2011-05-11 20:56:03
あらら~ 痛そうですね…

それにしても、整形外科で7時間!?
いったいどこの?
(地元同志なので気になります(^_^;))

お大事にして下さいね。
返信する
あそこです (MOMO)
2011-05-11 21:08:26
はるかぜさん、

印牧から一駅先の某日○大です^_^;
H21年4月から医師の大幅減により完全予約制
となっているそうで、まあ無理やり当日受付
当日診療にしてもらっので仕方無いんですが…

ご近所のいと○クリニックは本日休診

今日から交通安全旬間なので週末は自転車と
思っていましたが残念
返信する
Unknown (はるかぜ)
2011-05-11 22:38:46
日○の整形では納得です(^_^;)
逆一駅の鈴○整形や奈○整形なら半分の待ち時間で行けたかも…

とにかくお大事にして
早く自転車乗れることを祈っています。
返信する
Unknown (MOMO)
2011-05-11 22:52:57
万一骨折やヒビで長引くとなると、余り掛かり付けを増やしたく無いので今診察券のあるところに、でも、一寸時間が掛かり過ぎました。

あっ、因みに私はSPD派です、ペダルはA530、上り坂で自転車を押して登らないといけないから…
返信する
Unknown (はるかぜ)
2011-05-12 09:21:26
>あっ、因みに私はSPD派です、ペダルはA530、上り坂で自転車を押して登らないといけないから…

なるほど(^_^;)
じゃあやはり僕もSPDにしなければ…
返信する
Unknown (MOMO)
2011-05-12 10:28:25
自転車のパーツも中々奥が深いですね~
はるかぜさんのブログも参考にさせて
頂いていますw
返信する
お大事に! (Ed)
2011-05-12 12:00:59
足が攣ったのが一次災害で、つま先を傷めたのが二次災害ってわけですか・・・

まだ若いから2,3日静かにしてれば直ぐ良くなりますよ、きっと!

週末、自転車乗れないのは残念ですね!
返信する
うん、残念です (MOMO)
2011-05-12 14:44:04
以前にも同じような状況でコケたので注意は
していたんですけどね~

来週末に回復しないとJABミーが…
今週末は大人しくしてます、多分w
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。