今日はバイクの洗車をした後、先日のAAMで断線した無線のPTT S/Wの配線を作り直し。元々はK-TelのタンブラーS/Wだったが、offを忘れて無変調を飛ばすのでpush式を自製。
今回は少し接続方法を変え、半田でしっかり付けてPVC Tubeで補強したから当分は持つだろう。
と、昨日は終了したつもりでいたら、今朝再度リグに繋いでテストをしてると、何とRCAプラグの接触端子が取れた(汗)交換したのは予備の新品だったのだが…仕方なく、新しいRCAプラグを購入、再製作。
午後、未だ少しは残量が有るかとRブレーキパッドをチェックしたらほぼ寿命、前回交換から6,700km、まだ年内ツーリングの予定も有るので少し早めだが交換。せめて10,000kmは持って欲しいのだが…
ポチッと宜しくです
今回は少し接続方法を変え、半田でしっかり付けてPVC Tubeで補強したから当分は持つだろう。
と、昨日は終了したつもりでいたら、今朝再度リグに繋いでテストをしてると、何とRCAプラグの接触端子が取れた(汗)交換したのは予備の新品だったのだが…仕方なく、新しいRCAプラグを購入、再製作。
午後、未だ少しは残量が有るかとRブレーキパッドをチェックしたらほぼ寿命、前回交換から6,700km、まだ年内ツーリングの予定も有るので少し早めだが交換。せめて10,000kmは持って欲しいのだが…
ポチッと宜しくです