『千葉県には障害者が多い』
というのは、健常者が障害者用の駐車スペースを占拠していていつも満杯な様を皮肉ったもの。
実際、千葉の運転モラルの低さはなかなかのもので、他にもウインカーは曲がる直前にならないと出さない、
センターラインをはみ出す、どこにでも停める・・・とまあ挙げれば切りが無いが・・・
この頃高速道路や道の駅のパーキングやで障害者用のスペースにバイクを止めているのを見掛けることが
ままある。
障害者はバイクに乗らないという決まりは無いから或いは、って事もあるかもしれないが独特のスタイルと
排気音をもった某バイクが複数台で障害者用スペースを占拠しているのを見たときには、色々な意味で
「XX乗りにも障害者が多い」と思ってしまったL0L
ぽちっと宜しくです