M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

一寸ショック!

2010-03-27 23:19:29 | Motorcycle/Touring
先日強風でバイクが動いてフェーンダーが鉄棒に接触した話を書いたが、今日粟野・出流ツーから帰宅して駐輪場に止める時にその事が脳裏に…

慎重にフェーンダーと鉄棒との間合いを測りながら止めたら何とサイドスタンドが出ていなくてバイクがスッと左に傾き、また鉄棒とフェーンダー、それに屋根の支柱にウインドシールドが接触状態に。

降りてバイクを起こしてみたら、フェーンダーに15cm、ウインドシールド上部に5cm位鉄棒や支柱のペンキがこびりついていた。

丁度娘が通り掛かったので、呼び止めてワックスとコンパウンドを家に取りに行かせて付いたペンキを落とす。フェーンダーの塗装の方が強かったのでワックスで綺麗に落とせた。ウィンドシールドはハードアクリル製でこれまたコンパウンド(マザース)で綺麗に落ちた。

バイクに傷は残らなかったが、LCは乗り始めてから10年間、一度もコカしたことはなかったので一寸ショック

ポチッと宜しくです

にほんブログ村 アメリカン

にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
弘法も・・・ (Ed)
2010-03-29 10:20:23
筆のあやまり・・ですね^^!

私なんか何度となくコカしてきたから、「またやっちゃった!」程度にしか感じないですけどね・・(笑)

ま、愛車に疵も付かず不幸中の幸いでしたよ。
返信する
油断 (MOMO)
2010-03-29 20:25:36
中途半端に出ていたスタンドが位置決めをしている内に外れたようです…まあこれで暫くは気をつけるでしょうw

ところで、RLCミーですが、JABのイベント掲示板を削除しました。後は直メで連絡させてもらいますが…皆さん色々都合があるようでやはりこの時期に開催は難しいかも
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。