![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/d36e50c2a0cd95d238d43e743874ee21.jpg)
【20190227】
先日液燃系のランチツーはしたけどやはり焚火は別物、焚火の禁断症状が出て来たのでランチツーに行ってきた。
献立に迷ったがキャンプ飯の練習も兼ねてフライドポテトと鳥香草焼きにした。家の近所のスーパーで購入、両方で500円以下、安い。
フライドポテトなら簡単に作れて主食の代用になるのと、キャンプ用のサラダオイルの消費期限が近づいたのでこれも使ってしまわないと新シーズンの入れ替えが出来ない。
おかずは初め7/11の金のハンバーグでも食べようかと思っていたが、それじゃあ温めるだけで面白く無い、ソーセージは先日食べたし同じのも飽きるので鳥にした。
下ごしらえをしてから焚火。
オガライト3本で約1時間半燃焼。五徳はSeriaで購入したもの。10回以上使っているけど丈夫、多少の歪みは出ているが、スライドも問題無く出来き、もう暫くは使えそう。なにせ軽量なのが良い。因みに2個予備をストックしてある。
火がある程度落ち着いたら先ずはフライドポテトから。サラダオイルの消費といってもキャンプ実戦では大量の油は使いたくないので少量で揚げる。それで油が均等になる様に五徳を水平にしようと素手で触ったら指先を火傷しちゃった。
鳥モモは皮の方から焼いて焦げ目をつけたがあまり皮がパリパリにはならなかった。グリルパンで蓋をすると蒸し焼きになり、ふわっと焼ける様な気がする。
ポテトは1個買うか2個にするかで迷ったけど2個はやはり多過ぎ、捨てるのも勿体ないから全部腹に収めたけど・・・
ケチャップも新シーズンに向けて入れ替え、古いのを消化した。
平日、曇、気温低いから誰も来ない、貸切と思っていたら撤収する頃に夫婦ものが一組きた。好きものは自分だけじゃなかったかw