古新聞だが台風15号の影響がこんなところにも・・・今週の刀ミーの方はその後情報がないけど大丈夫なのかな?
そう言えば東京の実家の屋根が壊れて、屋根屋さんと話をしていたら、千葉の被害が報道されている以上に酷くて屋根瓦やその他の建築資材、職人を含めて大変な状態で屋根瓦も払底していていつ本格修理が出来るか分からないって言っていた。
凡そ顔をみないけど某森田知事や某印西市長は選挙運動の時しか県内、市内を回る事はないらしい。 昨日電車からJ.本田のガソリン価格を見たら台風前より1円値上げしてやがった、全国的には価格は下降傾向だから災害にかこつけて値上げしたなら汚い商売してやがるなぁ~
某所で貼られていた資料を借用したが、やはり15号の東側の被害が酷かった事がわかる。またフィリピン沖で渦巻いているから気になるなぁ~
ご実家は大変ですね。
千葉県の被害は物理的な様子。物資と人手がまにあってないのでしょうか。
実家、ご心配いただきありがとうございます、年寄りじゃ保険請求含めて動けないので様子見に行ってきました。近所の懇意の瓦屋さんが養生はしてくれたので大丈夫だと思いますが本修繕はいつになるやら。
その瓦屋の棟梁が開口一番、千葉が報道以上に被害が酷くてね~人も資材も足らなくてと言ってましたから職人間でもそんな情報が飛び交っているんじゃないかと・・・
>イベント会場内での来場の皆様による写真撮影はご遠慮ください。
行っても、撮影禁止か。ツィートもやる気なくなるなぁ。
そういえば、ガソリンは、中近東情勢のせいかも。
全国でも、ここは安い地域なので、すぐ値段が動きますね。
今日、印西のジョイ本で129円でしたが、大阪と比べても安かったです。
11月ですか、御殿場から裾野の辺りはかなり寒そうですねw
私は5回連続不参加、これからも参加は無いでしょう
ちな、翌週の刀イベントは約1000台、内新型は100台弱だったとか・・・
私が19日に給油した時も129円でした、その前の週は126円でした。
下がる時は遅いけど上げる時は相変わらず早いですね~