今まで、ホンダのバイクにはあまり縁がなくて、2018年4月の販売ルート再編成もふーん、という感じでしか見ていなかったが、GB350の展示・試乗車両の検索をしていて、一寸気になって「ホンダドリームについて」でググってみた。
ホンダドリーム店舗には、ホンダ技研100%出資のホンダモーターサイクルジャパン(HMJ)傘下の(株)ホンダドリーム経営の直営店と、ライセンス契約?の独立系店(と、ここでは記載)の2つの系列があるようで、2021年5月現在、ホンダドリーム関東(資本金1.2億円、売上30億6千万円(平成30期年))の千葉県直営店は、 船橋、松戸、蘇我の3店舗、独立系は千葉中央、東金、柏、印西、袖ヶ浦といったところの様だ。
独立系は地元の有力ホンダバイク販売店だったところが多く、真偽の程は不明だが、独立店が「ホンダドリーム」の看板、ライセンスを獲得するには億単位の金が必要とかいう噂も聞いた事はある。
店舗検索のソースはココ。 直営店か独立店かの区分は店舗紹介画面に(株)ホンダドリーム関東と記載があるか、或いはその他の会社名(法人名)が記載されているかで判別。
例(店舗検索から引用)
いずれにせよ、現時点ではホンダドリーム店でしか250ccを越える新車のホンダバイクを購入するにはできない(Rバロン等は知らない)筈なので、バイクユーザーにとっては好むと好まざるとに拘らず、この辺の事情も考慮して購入の交渉に当たる事は必要だし、系列が異なれば競合見積りも検討の視野に入れても良いのかもしれない。
ただ過去の経験だと、バイク屋はクルマのDラー以上に相見積りを嫌がる傾向があり、ドリーム店間の情報共有の範囲が直営系の中では密で独立系との共有は疎ならそれはそれで、いずれにせよ購入後の付き合いも考慮の上で、上手にやればいいだけの話ではある。基本法人が異なると他のドリーム店に在庫があっても、融通は出来ない事になるだろう。
それと全ての店舗に該当するかどうかはどうか不明だが経験上は修理やメンテナンス工賃も異なるケースがある。
確かレッドバロンでもホンダ ヤマハの大きいバイクは新車で買えなくなってたような?
まぁ平行で入れてるのはチョロチョロありますが輸入車扱いになって工賃やらが上がってしまいます。
あと出所は非直営ディーラー?トライアンフなんかの登録済み新車の在庫がゴロゴロあり、個人経営のディーラーはノルマ果たすので結構大変みたいです。
そのうちホンダやヤマハのお買い得新車が出回るかもしれません(笑)
Rバロンは久しくコンタクトしていないので最近の事情には疎いのですが、やはりそんな感じですか。
まあスズキはカタナの限定Ver.をRバロンに扱わせていましたが(苦笑)
登録済みの新古車、ノルマ達成の為の方法としては一般的ですね~、バイク業界も御多分に漏れず、コロナ禍も含めてやはり苦しいんでしょうね。
よいつてがあればそういう買い方もありかもしれないですが、それにしても昨今の大型バイクは軒並み7桁ですからねぇ~なかなか手がでませんわ。
最近はこれといって、V-stから買い換えたいバイクも見つからず、そう考えるとカブが選択肢としてはとても良い気がします。
それとv-st買った店のHPみたら、確かにホンダは250まででした。
駅前すら駐車場が原付2種がせいぜいのこの国で、路駐の取り締まりが嫌がらせのようになっている現在はバイクを売るのはかなり無理な気がします。
この所雨の日ばかりで中々バイクに乗れませんね~、梅雨入りなのかな?
維持費も安いので、セカンドバイクとしてカブを押さえておくのは有りかと。
大きいのが欲しくなったら別途考えればという事で今はGB350に一寸興味はあります。
確かにバイクの駐車場は問題ですね。自転車の歩道、車道走行と同様この国の行政のいい加減さを感じます。