病気に翻弄されている今日この頃、今日は定期?検査と入院日の予約で病院へ。
先日のCTスキャンの結果、危惧していた肺は綺麗(どの程度か分からないけど)で取り合えず異常なし。その代わり、腎臓に胞子状のモノが見つかってしまった。
9月20日から入院、処置という事で決まったので、その時に一緒にエコー検査をする事にしたが、やはりあちこち不具合がでてるのかなぁ・・・
健康管理という訳でも無いが、先日体重計を更新。遅ればせながら、体脂肪、内蔵脂肪、基礎代謝、体内年齢、筋肉量、骨量等が表示されるものにしたが・・・やはり体脂肪は多目の数値が。
最近は運動が出来ないが、それでも少し歩いたりして汗をかいた後に計ると、基礎代謝や体内年齢が改善されるのはやはり運動不足という事か
先日のCTスキャンの結果、危惧していた肺は綺麗(どの程度か分からないけど)で取り合えず異常なし。その代わり、腎臓に胞子状のモノが見つかってしまった。
9月20日から入院、処置という事で決まったので、その時に一緒にエコー検査をする事にしたが、やはりあちこち不具合がでてるのかなぁ・・・
健康管理という訳でも無いが、先日体重計を更新。遅ればせながら、体脂肪、内蔵脂肪、基礎代謝、体内年齢、筋肉量、骨量等が表示されるものにしたが・・・やはり体脂肪は多目の数値が。
最近は運動が出来ないが、それでも少し歩いたりして汗をかいた後に計ると、基礎代謝や体内年齢が改善されるのはやはり運動不足という事か
