昨日は昼から札幌へ。帰宅したのは深夜0時を過ぎていました。車から降りると寒い。朝の最低気温は8度しかありませんでした。(J1)
これはアライグマにやられた我が家のスイカ。9月になったら食べようと思っていたのに・・・。アライグマはこのように穴を開けて食べるそうです。今までは狐や狸で、割って食べるのです。初めての経験です。とうとうここにもアライグマが現れました。トウキビも9月になったら収穫なのですが心配です。春にはネズミに苗をかじられ、かろうじて残った苗を収穫を楽しみにしていたのに、全部やられてしまいました。(J2)
昨夜の豪雨と、さほどでもなかった風により、トウキビが十数本倒れてしまいました。起こして土を寄せておきました。今夜もまた豪雨のようです。また倒れるかもしれません。あれ以来毎日雨が降っています。(J3)
最新記事
- これで独立国家といえるのか 講和条約と米軍基地
- スキマバイト・闇バイトに追い込まれる若者たち
- 雨宮処凛がゆく! 「米が高くて買えない」「体重が15キロ減った」「ベンチで1ヶ月ホームレス生活」「80代だが介護職員として働いている」〜電話相談に寄せられた悲鳴。
- 沖縄米兵性的暴行 政府は米軍に抗議を
- 国産と思いきや外国産米
- 収まらない米価高騰 安心して増産できる体制作れ
- 古賀茂明 「消費減税」をポピュリズムと決めつけるのは思考停止 立憲・江田憲司氏の「食料品税率ゼロ案」を真剣に議論すべきだ
- 増加する高齢の「おひとりさま」 上野千鶴子さんが語る「自宅で死ぬための条件」
- 元大阪地検検事正の性暴力事件 私の声 奪おうとした 「パワハラ・セクハラまん延」 被害女性が検察体質指摘
- 日米交渉 詳細明かさず トランプ氏「大きな進展」