ミニトマトですので、洗ったり、ヘタを取ったりと大変ですが、その美味しさは一度飲むとやめられません。
トマトを炒めたり煮込んだりしてもリコピン酸は減少しませんが、ビタミンCなどの効果はなくなります。リコピンには、もともと油に溶けやすい性質があり、油を使った調理法によって、吸収率がぐんと高まります。オリーブオイルとの相性が抜群です。
トマトジュースにはフレッシュのトマトよりたくさんリコピン酸が含まれています。リコピン酸はシミ・そばかすなどのメラニン生成を抑えてくれるので美肌を目指したい人にももってこいです。老化やガン、生活習慣病の原因になる活性酸素をやっつけてくれるのがリコピン酸です。
「活性酸素」を消し去る作用はベータ・カロテンの2倍以上の消去能力を持つこともわかり、大いに注目を集めています。
ミニトマトはピンク系のトマトよりも赤みが強いのでリコピンの含有量が多く、その他の栄養素も多く含んでいます。同じ量を食べるなら断然ミニトマトのほうが身体にとって良いということになります。
トマトは加熱することでリコピン含有量が生の状態よりも増えるといことがを明らかになっています。トマトに含まれるcisリコピン値は88℃で30分加熱すると35%も上昇するのです。これは、加熱することで野菜の硬い細胞壁が壊れることにより、その細胞壁に結合している栄養素が体内で吸収されやすくなるからです。
ミニトマトジュースは熱処理をしています。
お歳暮等にもお使い下さい。