川越伊佐沼の農産物直売所ですが、お隣は、うどん屋さんのハズでした。
江戸時代後期に建てられた農家を移築した本物の古民家「旧戸田家住宅」で、
うどん「伊佐沼庵」だったのですが、
しかし、何か様子が違います・・・。
伊佐沼の端っこを、こちらの後ろに曲がると、
農産物直売所があり、
ね、「田舎風うどん」の看板があって、随分前に閉店したはずです。
今は「古民家カフェ&バー スマイリー」ですって!?
店内の雰囲気は、完全に「田舎風うどん屋」さんのままなのに、ここがカフェですって!?
しかも、パンケーキが名物の!!
もちろん、いただきますよ~♪
期間限定メニューも良いのですが、
クレームブリュレのスフレパンケーキを頂いてみました~♪
断面です。
本当に、スフレです~(ღ˘⌣˘)♫*:..。♡
表面のカラメルはパリッパリで、よく合います。
これは、見た目だけではなく本当に美味しいです。
ホットコーヒーとセットでね。
のんびりとした時間が過ぎていきます~♪
こちらのインタビューで、店主平川さんのお話によりますと、
川越の寛ぎ空間「古民家カフェ&バー スマイリー」さん 店主平川さんの夢が詰まったパンケーキが夢と共に膨らんでいく|川越観光やグルメ情報満載! (c-kawagoe.com)
「初めはカフェよりバーを主流にしたかったのですが、一度パンケーキがInstagramで有名になり、
そこから火がついて今はカフェ中心のお店になりました。バーは予約制になっています。」
・・・ですって。
夜は、居酒屋となっていますけど、この場所で!?
目の前の沼、田んぼ、畑。
徒歩圏内に民家はごくわずかです。
ここで飲んだら、皆様、どうやって家に戻るのでしょう。
埼玉医大前のバス停からバスに乗ることは出来ますけど、メンバーの誰かが犠牲に?
夜、居酒屋を利用したい方、
自動車での移動をなさっていない方、
古代蓮や桜の頃ならともかく、これだけのために来るのは物足りない、
そんな方に、オススメの方法です。
近くに、「小江戸温泉KASHIBA」という日帰り温泉があります。
岩盤浴が人気で、比較的規模は大きいです。
川越駅、本川越駅から無料の送迎バスがありますので、
日帰り温泉とセットで、伊佐沼散歩がてら、いかがでしょうか。
ご利用案内 | 小江戸温泉 KASHIBA (kashiba-onsen.jp)
(店舗情報)
■古民家カフェ&バー スマイリー(smiley)
住所 : 川越市大字鴨田922-1 伊佐沼庵
電話 : 049-226-3780
営業時間 :
-
水・木・金・土・日
- 14:30 - 17:00 L.O. 16:30
- 18:00 - 22:00
- 居酒屋(完全予約制)
18:00~22:00
定休日 : 月曜日、火曜日
※祝日の場合もお休みとなります。
公式Instagram : 古民家カフェsmiley🤩(@smiley_isanuma) • Instagram写真と動画