森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●9月4日の月面(月齢21)

2015年09月05日 | 天体



9月4日23:40頃のお月様です。
もう少し、大きく撮った方が良いのかも・・・。

WB:B&W 画像クリックで1500ピクセル画像。1920ピクセル画像は、ココ


WB:太陽光 画像クリックで1500ピクセル画像。1920ピクセル画像は、ココ


 画像クリックで1500ピクセル等倍画像


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7(35mm換算 f=1275mm)
本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●ハイダイナミックレンジ HDR画像

2015年09月05日 | その他



前回、作成したHDR画像処理に、はまってしまったようです。
ハイダイナミックレンジ(略してHDR)は、暗い所から明るい所までの諧調を広く残して表現する技法です。
HDR画像に適しているのは、どうも細かい要素の有る画像の様です。
ネット検索すると、不思議な写真がたくさん出て来ます。
もう少し、綺麗なHDR処理をしたいのですが、結構難しいです。
有りネタ画像を使って処理しました。





















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます