本日は、朝から雨模様。鳥撮りはお休み。
先日撮影したアオサギを再編集してみました。
Neatimageで先に元画を調整し、Photoshop Elements 13でトリミングし、レタッチしてみました。
先にトリミングしてから、後でNeatimageでノイズ処理するよりは良い感じです。
Neatimageは、Elementsのプラグインフィルターとして動作しますが、プラグインは有料です。
単独使用は、無料のソフトです。太っ腹です。
夏にElements13にアップグレードしました(Amazonで割引セールで購入)
1か月後バージョンが14だって(ガクッ)・・・・。手振れ補正や風景のモヤが消えるらしい。
等倍以上で切り抜いた画像も貼りました。近くで撮ると、ついつい画像を弄りたくなってしまいます。
BORG virusに完全に侵されています。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 71FL(400mm)+Pentax K-3+AFアダプターX1.7(35mm換算:1020mm)
本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。