アクロマートAFの絞りを使ってカワセミを撮りました。
いつも使っているBORG 90FLには絞りが有りませんが、アクロマートAFシステムには絞りが有ります。
絞りと露出とISOを変えて撮ってみました。SSは、1000以上確保しました。
止まり物は、SSを上げなくとも問題は有りませんので、ISOを下げて撮影した方が良いです。
ちょっと絞ると、被写界深度が深くなります。位相差AFでも結果的に合焦しやすいです。
切り抜いた画質のS/Nが良いです。K-3の場合は、ISO感度は1000ぐらいなら許容範囲です。
(画像を切り抜かなければ、もっと上げても使えそうです。でもカワセミが小さい)
写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 77EDⅡ+PENTAX K-3+CUレンズNo.2+AFアダプターX1.7(手持ち撮影)
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。