一昨日辺りから太陽黒点を狙っていましたが、あいにくのお天気続き。
9月8日15:00頃に太陽が出てきました。50枚ほど撮りました。
残念ながら、大きな塊は右下へ移動していました。
14:30頃にも顔を出しましたが、お天道様が出ているのに、大粒の雨が降りました。
慌てて機材を撤収しました。
9月6日に発生したコロナガスが、日本時間8日18時前後にCMEによる擾乱(じょうらん)が地球に到来。
(X9.3というXクラスの中でもかなり大きな規模のフレアが発生)詳しくはココとココ NHKニュース
コロナ質量放出が多いとパイロットや飛行士への影響が心配されるそうです。
こんな時に、北朝鮮がミサイルを発射すると大変です。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます