「まい作品展・秋」は、お天気にも恵まれ盛況裡に終了。
沢山の方々に来場いただき、ありがとうございました。来春に向けてまたスタートです。
11月3日19:00頃のお月様です。本日はほぼ満月でした。満月は明日(10/4)14:20頃。
薄い雲がゆっくり流れていました。
天気予報では遅くなればなるほど雲の量が増えそうなので早い時間に撮りました。
RegistaxのWavelet調整をかなり上げて、ノイズフィルターをかけてみました。
画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
Registaxのノイズフィルターを掛けたせいか、割とノイズが目立ちません。
モノクロ画像も撮りましたが、お月様の周囲が薄明るい状態でした。雲が反射していました。
レタッチソフトで黒レベルを下げました。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+Nikon1 J5+BORG 1.4倍テレコンDG+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
里山のS池の対岸の合歓の木にモズがやって来ました。
モズの「はやにえ」かと思ったら、咥えてきたカマキリをそのまま、たいらげてしまいました。
この場所はどうも調理場のようです。
1日前に撮影した時、同じ場所に茶色のカマキリが写っていました。
大きなカマキリを一匹、短時間で食べてしまいました。
残酷のようですが、自然界の弱肉強食です。
◆◆◆◆ 本日 まい作品展(秋)開催 ◆◆◆◆◆◆
・11月3日(金・祝) 10:00~15:00
・古民家 庭 (雨天中止)
絵画、写真、バードカービングなどが展示される青空展示会です。
お時間のある方は、是非お出掛けください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
数日前の画像(カマキリが刺さっていることに、PCで見るまで気が付きませんでした)
青いカマキリを咥えてきました。
羽をむしっています。
頭を食いちぎりました。
中身?を取り出しました。
お腹は食べずに捨ててしまいました。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます