森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●月齢 12.9

2017年12月01日 | 



12月1日17:50頃のお月様です。月齢12.9。
19時過ぎには雲が出てきそうなので、早めに撮影しました。
シーイングは良くありませんが、撮ってみました。

12月2日(土)の湿地整備作業は中止です。皆さんのご協力により1日で整備完了しました。
 ご協力頂きました皆さん、お疲れ様でした。

 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+Nikon1 J5+BORG 1.4倍テレコンDG+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●モズ♂

2017年12月01日 | MFの野鳥



もうモズは腹一杯・・・と言いながら撮っています。
たくさん撮って、たくさん削除しましたが、また撮ってしまいます。
この日は、初めて水浴びを見ました。カラスの行水より短いです。
「あっ」という間に終了。水浴びの瞬間は見ただけです。

湿地の整備作業が12月1日(金)の午前中に実施されます。12月2日(土)の作業は中止です。
湿地付近での撮影は出来ません。ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いします。

 
 
 
 
 
 
 
 
お腹だけ濡れています。
 
 
写真は、画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます