森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

太陽黒点(5月8日)

2019年05月09日 | 太陽

本当に久しぶりに太陽黒点を観ました。
太陽は11年周期で活動していて。今は停滞期。

未だに太陽についても解明されていないことが多いらしい。
Netで検索していたら、下の記事が目に留まりました。
"「京」の中で太陽黒点の11年周期が見えてきた” 千葉大学大学院 堀田特任助教

5月8日13:30頃の太陽です。太陽はほぼ真上。
三脚を斜めにして撮影しました。時折強風で中断。

 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+Nikon1 J5+BORG 1.4倍テレコンDG+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます