オオシオカラトンボ(HDR処理) 2019年07月16日 | 昆虫 Blogのネタが切れて来ました。先日撮影のオオシオカラトンボの画像をHDR(High Dynamic Range)処理してみました。最近、カメラや4Kテレビで使われているHDR技術ですが、従来のSDR(スタンダードダイナミックレンジ)に比べて、より広い明るさの幅(ダイナミックレンジ)を表現する技術です。 モノクロ処理もしてみました。 写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX KP+PENTAX AFアダプター1.7 ・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます