goo blog サービス終了のお知らせ 

森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

太陽黒点(2020-12-04)

2020年12月04日 | 太陽



12月4日13時ごろの撮影です。
RegiStax 6でJPEG画像20枚(50%)をコンポジットしました。Wavelet強めです。
本日もピント合わせに難儀しました。

※太陽撮影時は直接太陽を見ないように注意しましょう。太陽フィルターが必要です。
 裸眼で太陽を見ると失明の危険がありますので注意しましょう。
 小生はLV(ライブビュー)撮影です。カメラの背面液晶を見て撮影してます。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORG 1.4倍テレコンDG+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


ジョウビタキ ♀(昔の画像)

2020年12月04日 | どで解像~シリーズ



里山の冬鳥の「ジョウビタキ」です。
最初は雄も雌も目撃できますが、そのうちどちらかが移動してしまいます。
Pentaxのシャッター音に反応します。「地鳴き」の声に似ているのかもしれません・
とてもフレンドリーなので人気です。









写真は、クリックで拡大します。
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます