森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

ジョウビタキ(雌)

2021年12月01日 | どで解像~シリーズ



MFのジョウビタキ雌です。
今季は珍しく雌が2羽入っていました。
PentaXのシャッター音がジョウビタキの地鳴き音「カッ、カッ」に似ているせいか時々寄ってきます。
新しい4Kモニターがやっと到着。
モニター調整後、レタッチをしてみました。

背景ノイズと解像感は「Neat Image V8.6.2」最近バージョンアップしました。
明るさコントラスト等の調整は「PhotoshopElements」を使用しました。

モニター調整はココココの画像で合わせました。

▼ノートリミング


▼トリミング








写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX K‐3Ⅱ+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます