ほぼ満月(12月19日) 2021年12月20日 | 月 12月19日21:45頃の撮影です。月齢15.2 「満月」を少し過ぎたほぼ満月です。2021年最後の「満月」でしたが、上手く撮れませんでした。▼天気図写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORG1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。
太陽黒点(12月19日) 2021年12月20日 | 太陽 12月19日11:30頃の撮影です。連なって出現した「黒点群」が中央に移動してきました。新しく「白斑」が登場していますが、大きな「黒点」が見当たりません。▼天気図※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽フィルター・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
ほぼ満月(12月18日のお月様)月齢14.1 2021年12月20日 | 月 12月18日20:40頃の撮影です。月齢14.1 「満月」少し前のほぼ満月。「満月」近くのお月様は、撮影も画像処理も上手くいきません。せめて見た目を良くするために、天地180度回転させた画像にしました。何故かこちらの方が好きです。▼天気図写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORG1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。