ヒヨドリ 2022年02月16日 | どで解像~シリーズ MFで撮影のヒヨドリです。「メジロ」同様、花の蜜や果物が大好きです。昔は秋になると、北海道から渡ってくる冬鳥だったそうです。今では留鳥として棲みつく個体もいます。「メジロ」同様、舌がホウキのように先が細かく分かれていて、蜜を吸い取りやすくなっています。写真は、クリックで拡大します。・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
2月14日のお月様(月齢13.1) 2022年02月16日 | 月 2月14日18:15頃の撮影です。月齢13.1「満月」に近づくと何故か上手く撮影できません。判っていますが、撮影してしまいます(笑)▼モノクロバージョン写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORG1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。