
2月16日の太陽黒点撮影。所要で帰宅後の11:30頃の撮影。
「小さな黒点」が散在していました。
ピント合わせが苦労します。黒点を拡大してモニターしていますが、すぐにボケてしまいます。
良さそうなカットを選別して画像処理しました。


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。
写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽NDフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます