4月9日19:30頃の撮影。上弦の月。月齢8.1
実際は15:50頃が丁度「上弦の月」らしかったのですが、まだ明るい時間です。
奇麗な夜空になりましたが、時々突風が吹いて鏡筒を揺らしました。
最近は「お月様」の”モザイク合成”で、きれいな大きい画像をSNS上で見かけます。
「お月様」の細部まで写っていて、きれいです。
「AutoStakkert3」で25%でスタッキング後、「RegiStax 6」で”Wavelet”処理しました。
▼雲量
▼気圧配置
写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORGx1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。