風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

全国鉄道スタンプ new15 曾良庵達

2014年03月09日 | 日出じい全国鉄道駅のスタンプ

湯河原駅

湯河原 幕山は西側に特異な岩の柱状節理が特徴

年間を通しロッククライミングの練習場となってます

藤沢駅

日本旅客鉄道(JR東日本)・小田急電鉄・江ノ島電鉄(江ノ電)の駅

湘南地方でも随一の繁華街

百貨店や大型スーパーや数多くの商店や飲食店が並びます

数多くの銀行、証券、保険会社が駅付近に支店を設けていて

何と五大都市銀行グループと三大証券会社グループの支店がすべて揃っています

駅前がとにかく凄いですよ

鉄道じゃないですが 

富士箱根自動車のすたんぷです

駅情報を探したのですが 鉄道と違いありませんでした

箱根登山バスが主な営業エリアとしている

神奈川県西部に自動車業が開始されたのは

1912年に営業を開始した箱根自動車の貸自動車業(ハイヤー)がはじまりでした

小田原電気鉄道の終点であった湯本駅の駅前にて茶屋を経営していたうちの1軒で

その親族が貸自動車業を開始したのがはじまりのようです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃんぐズ。 花壇つくり

2014年03月09日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

今日は 九時前に遊びにきたんで

花壇作りを手伝ってもらいましたよ

雪は消えたんですが

隣から貰った石の灯篭が壊れていたり 枝が折れていたりと

丁度 ばあばもいないし ちょっと 水がつめたかったですが

やってみました

 

去年も今位に 24株買ってきて 植えたとありましたが

去年の方が 温かかったみたいですね

花粉が 異常なくらいとんでいたようです

木の樽も やはり 雪の重さでバラバラ状態でした

花があると 春が近いってかんです 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バアバはお出かけ!プップー

2014年03月09日 | 日常ヴギ
寒い朝だなぁ(T_T)今日は バァバは商店街の旅行で箱根に出掛けました・・・嫌な天気ですが 雨は降りそうもないけど 山沿いだから、もっと寒いんじゃないかなぁ(*_*)まぁ 楽しんでくるとええよ☆☆☆僕は 今 「ゴジラの逆襲」を見てます 勿論 白黒ですが 最後は雪崩を起こし 氷づけにしてしまいます 一作目のオキシデンデストロイヤーという化学兵器とは対極にある終わり方でしたが やっぱり迫力があります!次回は ゴジラ対キングコングと初めてインファント島のモスラの親子がゴジラと対決しますp(^^)qそして ここからカラーとなります 昔は「総天然色」っていったんですよね・・・箱根あたりは ラドンが飛来したりして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする