暑い・・・午後は特に暑い・・・
早昼食べて 少し寝ちゃいましたが 体も訛るし
いっちょ行くかと 3号と川へ・・・
気持ちいいなああ(#^.^#)
大きめの魚もいるんですが
かかってくるのは 小魚ばかり
塩辛も逃げもせず ず---っと 川面にとまっていました
のどかだなああ
この前は 20m下の所で泳いでました
この場所は 白い岩?が削れていて
何となく 水も綺麗見えるんです・・・
1時間半くらい釣ってましたが やっぱり そろそろマス釣りに行きたいなあ
暑い・・・午後は特に暑い・・・
早昼食べて 少し寝ちゃいましたが 体も訛るし
いっちょ行くかと 3号と川へ・・・
気持ちいいなああ(#^.^#)
大きめの魚もいるんですが
かかってくるのは 小魚ばかり
塩辛も逃げもせず ず---っと 川面にとまっていました
のどかだなああ
この前は 20m下の所で泳いでました
この場所は 白い岩?が削れていて
何となく 水も綺麗見えるんです・・・
1時間半くらい釣ってましたが やっぱり そろそろマス釣りに行きたいなあ
この前 六ちゃんとかほ山さん
ソフトボ-ル倶楽部の見学にいってきんです
二人ともやってみると言ってたので 3号がボ-ルとバットを買ってきました
まあ 実際やるかはわかりませんけどね
カンカン照りのした 熱血指導開始・・・
六ちゃんは まあまあ様になっています
ソフトボ-ルを本当にやりだしたら 祖父以来かもしれません
何時までも小さいままって感じがしますが
成長してるんですよね
嬉しいような寂しいような・・・
そんな自分を笑っちゃいます
もうすぐ学校が始まる
庭に出て水をまいていたら どこか変?
何処が変? メダカの鉢が1つ転がっていて
周りを見ると メダカが・・・アリに・・・
一匹も救出できず ガッカリしました
この鉢には黒いメダカの中でも 達磨に近いメダカを入れてあったのに・・・
とは言うものの もとには戻らないので
汲み置きの水で再生・・・
3-4cmに成長したメダカたちが・・・
水を入れて まず 選別せずに入れました
もう少し大きくなってきてから 種分けして一から始めます
まずは暫くたったら、黒だけ集めてみます
それにしても、ガッカリです
信州という所は厳しい気候の所だから
尚更そうだったのではないかと思うが
どの家にも 柿・李・唐桃・梅・ゆすら梅・すぐり等の木があった
勿論 実を採るためである
子どもの頃 胡桃や栗は屋敷内には余り植えられなかったように思う
我が家でも柿は三種類植えられていた
寒い処だから 全て渋柿で殆どは吊るし柿にしたが
一部を蔵の中に並べておくと 熟柿柿になり
炬燵にあたりながら熟柿を食べるのも冬の楽しみの一つだった
柿を採るときは細心の注意が必要で
吊るすときに紐の掛けやすい様に 蔕の所の柄を残すのである
柿は一つづつ採ることもしたが
枝の剪定も兼ねて枝を折って採ることが多かった
子どもの頃は率先して運び役になったが
実際に自分で 採ることになってみると中々難しいのである
-続-
☆ 柿の覚えはないが 大きな胡桃の木が裏の畑にあったのは覚えている
熟柿は 僕は苦手なのですが
ばあばと六ちゃんは大好きでスプ-ンですくいながら食べています
只 小さいころ 学校に通う道々で
李をとって食べたり
怒られることもありましたが 自分の家に無い美味しいものは
道々 みんなで採って食べていたのでしょう
それに 僕の小さいころの方が 周りの家に余り人がいなかった?
逆に 仕事を求めて郷里を離れる人が多かったのも
まあ 昭和のゆったりした時代でしたからね