モタ爺の 山・旅 大好き Orange days

山歩きを始めて60年余。山と旅行の記録ブログです

中国成都と九寨溝・黄龍へ・その1:九寨溝

2010-07-03 09:58:14 | ノンカテゴリ
ここ数年ヨーロッパや南米などへの旅行が続き貧乏になってしまいました。そこで今年は安近短で中国四川省の九寨溝・黄龍へ行くことにしたのです。6月26日から30日の5日間です。
格安で厳しい行程の5日間(実質3日間)のツアーなので覚悟して出かけました。ところが国内線の飛行機が毎回1時間~2時間も遅れたため、ホテル到着が毎日のように夜11時から午前1時になり、すごい強行軍となってしまいました。
おまけに中国人ガイドの要領が悪く、入場券購入に1時間もかかることもあってまいりました。ただでさえきついスケジュールをさらに圧迫することになるわけです。

それでも九寨溝では好天に恵まれて、神秘的でもある、たぐいまれな景色を堪能することができました。

写真
(1)標高3100mにある長海
(2)何とも言えない水の色:五彩池
(3)ミニナイアガラの珍殊灘瀑布
(4)老虎海
(5)樹正群海

中国成都と九寨溝・黄龍へ・その1:九寨溝の画像

中国成都と九寨溝・黄龍へ・その1:九寨溝の画像

中国成都と九寨溝・黄龍へ・その1:九寨溝の画像

中国成都と九寨溝・黄龍へ・その1:九寨溝の画像

中国成都と九寨溝・黄龍へ・その1:九寨溝の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン・その3

2010-07-02 14:45:32 | ノンカテゴリ
今年初めてアサガオが咲きました。緑のカーテンのアサガオです。
昨日つぼみがついていたのは知っていましたが、葉蔭に大きくなったつぼみがあったようです。
今日は全部で8つくらい咲きました。
これから毎日咲き続けることでしょう。
ただし、まだ背が低いので日影を作るところまでは行っていません。
5枚目の写真はフェンス沿いの1本に花をつけたアサガオです。

緑のカーテン・その3の画像

緑のカーテン・その3の画像

緑のカーテン・その3の画像

緑のカーテン・その3の画像

緑のカーテン・その3の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン・その2

2010-07-01 14:03:32 | ノンカテゴリ
わが家の緑のカーテンも少しずつ伸びてきました。
アサガオとフウセンカズラですが、今年はアサガオが圧倒的に優勢です。
しかし、まだ窓の半ば程度の背丈ですので、日よけ効果はありません。
花もまだ咲いていませんが、つぼみ(写真3)ができ始めています。

緑のカーテン・その2の画像

緑のカーテン・その2の画像

緑のカーテン・その2の画像

緑のカーテン・その2の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする