寒い冬は静岡県の暖かな山がねらい目ということで小坂御坂堂から満観峰・丸子富士・朝鮮岩の周回コースを計画。「朝鮮岩からの眺めがいいよー」と山ともの仁べえさんを無理矢理誘って行ってきました。コロナ以降なかなか一緒に行く機会がなく仁べえさんとの山行は1年10ヶ月ぶりでした。単独行とは違って山仲間と一緒に行くのは楽しいですねえ。お互いに行ってきた山、これから行く予定の山の話、好きな写真やカメラのことなど話は尽きません。もちろん期待したとおりの眺望に喜びを共有しながら歩いてきました。この日は天候に恵まれ、これまで見た富士山の中でも特に美しく、パノラマ展望もいうことなしでした。
詳しくはこちらをクリック:
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7695425.html#google_vignette
朝鮮岩からのパノラマ眺望
ことのほか美しい富士山
駿河湾の向こうに見る伊豆の山々
朝鮮岩から見た歩いてきた満観峰と丸子富士、左下に焼津港
只、登りたいか?と聞かれると、富士山は見る山だからと答えてしまうのも確かです。。。
今年も、モタさんを見習って出来るだけ山へ行こうと思ってます。
おっしゃるようにいつ見てもきれいな富士山。しかし私も見る山に分類することに賛成です。過去に2回登っていますが(数十年前ですが)、当時は今ほどには登る人もも多くなかったのでよかったですけどね。
新年に富士山とは、又々お目出度い今年も日本の山山
の情報楽しみにして居ます。
可能な限り今年もあちこちの山へ登りたいと思っています。快談爺さんも写真を撮り続けてくださいね。