モタ爺の 山・旅 大好き Orange days

山歩きを始めて60年余。山と旅行の記録ブログです

梅雨が明けて阿弥陀岳へ(2)

2016-07-23 20:33:37 | 山歩き・登山
八ヶ岳は花の多い山です。
登山道沿いはもちろんのこと、山頂部一帯にもたくさんの花が咲いていました。

阿弥陀岳山行記をどうぞ。

写真
(1)阿弥陀岳山頂での記念写真

(2)山頂下から望む硫黄岳と橫岳
   左が硫黄岳(2,760m)、右が
   橫岳(2,829m

(3)チシマギキョウ

(4)タカネツメクサ

(5)ホタルブクロ

梅雨が明けて阿弥陀岳へ(2)の画像

梅雨が明けて阿弥陀岳へ(2)の画像

梅雨が明けて阿弥陀岳へ(2)の画像

梅雨が明けて阿弥陀岳へ(2)の画像

梅雨が明けて阿弥陀岳へ(2)の画像



梅雨が明けて阿弥陀岳へ(1)

2016-07-23 20:32:06 | 山歩き・登山
ようやく梅雨が明けたので阿弥陀岳(2,805m)へ行ってきました。八ヶ岳の中の1山です。
標準的なコースタイムが7時間40分と聞いたので、前夜に「道の駅こぶちさわ」で車中泊し、翌早朝4時45分から登り始めました。

思った以上にきつい急勾配で登りがいのある山でした。登山道に咲く花を愛で、眺望を楽しみながら登ってきました。
よろしければ、阿弥陀岳山行記をご覧ください・

写真
(1)阿弥陀岳山頂
   後ろの山は八ヶ岳の最高峰である
   赤岳(2,899m)

(2)南アルプスの眺望
   登っていく途中から見た南アルプス
   左から北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳

(3)登山道からの眺望
   左から権現岳、東ギボシ、西ギボシ

(4)中腹から望む天狗岳と硫黄岳
   左奥に2つ並ぶ山は天狗岳は東と
   西の2つの山。
   手前右は硫黄岳(2,760m)

(5)摩利支天
   阿弥陀岳山頂手前にある岩塊。
   これを乗り越えて行く

梅雨が明けて阿弥陀岳へ(1)の画像

梅雨が明けて阿弥陀岳へ(1)の画像

梅雨が明けて阿弥陀岳へ(1)の画像

梅雨が明けて阿弥陀岳へ(1)の画像

梅雨が明けて阿弥陀岳へ(1)の画像



高野三山と弁天岳

2016-07-10 15:16:09 | 山歩き・登山
聖地・高野山。世界遺産にも登録されていますが まだ訪ねたことがなかったので先日行ってきました。
高野山は周囲を楊柳山など8つの峰に囲まれた、標高約900mの山上盆地にあります。
せっかく行くなら、高野山金剛峯寺に詣でるほか、周囲の8峰の中で 高野三山といわれる摩尼山、楊柳山、転軸山に弁天岳を加えた4山に登ってこようと計画しました。

本来は、麓から町石道を歩き高野三山に登るべきでしょう。しかし、遠いところですし、1日で高野山の聖地巡りを しようということなのでお許し願いたいところです。
1000m程度の山ですが4山に登るとそれなりの行程になります。歩行距離は17.5km、約3万歩でした。

一番印象に残ったのは奥の院の雰囲気です。神聖な燈籠堂に響く読経の声が心にしみこむ感じがしました。
外国人観光客も多い高野山ですが、きっと日本的な雰囲気を感じ取られたのではないでしょうか。

詳しくは、高野山山行記をご覧ください。

写真
(1)高野三山+弁天岳行程地図

(2)御廟橋と奥の院

(3)摩尼山 1009m 山頂にて

(4)途中で見た楊柳山山頂部

(5)根本大塔

高野三山と弁天岳の画像

高野三山と弁天岳の画像

高野三山と弁天岳の画像

高野三山と弁天岳の画像

高野三山と弁天岳の画像



ハイキングのつもりが

2016-07-05 11:19:04 | 山歩き・登山
梅雨の晴れ間に南アルプス前衛の山、二児山2243m、黒河山2127m、笹山2145mの縦走に行ってきました。いつもの仁べえさんと二人です。
この山は、長野県大鹿村、黒河牧場上の駐車場2000mまで車で行くのでハイキングのつもりで出かけました。

ところがどっこい、3山の稜線をたどる道がひどいものでした。
倒木が散乱し、たどるべき登山道も定かではなかったのです。
稜線を外さなければ遭難するようなところではありませんが、やむをえずGPSとにらめっこでルートを探し倒木を乗り越えます。
「意地でもこの稜線を踏破してやる」という仁べえさんの気合いに発破をかけられなんとか縦走できました。

天気の回復が遅れてこの日はだめでしたが、いいお天気ならば眺望のいい山のようです。
いい日を選んでもう一度行ってもいいかなと思っています。
ただし、そいときは稜線と平行する優しい遊歩道(作業道)を歩くつもりです。

よろしければ、山行記をご覧ください。

写真
(1)出発点
   天空の池のそばに駐車場があります

(2)倒木の道
   二児山から黒河山までが特に荒れていました

(3)黒河山から笹山への道
   ルートファインディングが必要です

(4)笹山からの眺望
   写真右手中段手前に黒っぽく見える山は入山2186m。
   その奥、左が樺山2281m、真ん中が小黒山2421mだと思われます。
  このあと笹原を下って展望所といわれるところまで行きましたが南アなどの眺望は得られませんでした。

(5)双耳峰の二児山
   帰りの遊歩道からの眺め

ハイキングのつもりがの画像

ハイキングのつもりがの画像

ハイキングのつもりがの画像

ハイキングのつもりがの画像

ハイキングのつもりがの画像



スリランカで出会った動物

2016-07-03 08:40:01 | 旅行
先日スリランカへ行ってきましたが、熱帯の島国だけあって、いろいろな動物に出会いました。

写真
(1)イグアナ
   野生:シーギリヤ・ロックの
   王の庭園にいました

(2)コブラ
   野生:これも王の庭園に棲んで
   いるようです

(3)黒猿
   野生:同じくシーギリヤの王の
   庭園で見ました

(4)象
   野生:国道を渡ろうとしている
   ところです

(5)ニシキヘビ
   コロンボの海岸でヘビつかいが
   お客の首に掛けていました

参照:スリランカ旅行記

スリランカで出会った動物の画像

スリランカで出会った動物の画像

スリランカで出会った動物の画像

スリランカで出会った動物の画像

スリランカで出会った動物の画像