天候不順で計画実行が延び延びになっていた甲斐駒ヶ岳へ行ってきました。
土日休日運行の早朝登山バスと天気予報の兼ね合いから行く日が遅れてしまっていたのです。
9月22日の夜10時に家を出て伊那市の戸台口駐車場へ23日午前1時過ぎに着きすぐ車中泊。朝5時15分発の臨時バスで北沢峠まで行きます。
今回は北沢峠登山口から双児山(2649m)、駒津峰(2752m)を越えて甲斐駒ヶ岳に登り、駒津峰に戻ってから仙水峠を経て北沢峠に帰ってくるというコースでした。
甲斐駒ヶ岳は岩場もたくさんある男性的な山です。行程は8kmくらいとはいえ2山越えていくきついアップダウンがあります。
そのため休憩も入れて8時間25分という、なかなかハードな山行きになってしまいました。
それでも天気のいい日を選んだおかげで南アルプスの雄大な景色を満喫してくることができました。
詳しくは山行記をご覧ください。
http://www.katch.ne.jp/...
写真は;
(1)駒津峰から見た双児山と仙丈ヶ岳(3033m)
(2)駒津峰山頂から正面に望む甲斐駒ヶ岳(2967m)
(3)甲斐駒ヶ岳へ登る砂礫の道
(4)甲斐駒ヶ岳山頂。背後は仙丈ヶ岳
(5)下山道から見た摩利支天に湧き上がるガス





土日休日運行の早朝登山バスと天気予報の兼ね合いから行く日が遅れてしまっていたのです。
9月22日の夜10時に家を出て伊那市の戸台口駐車場へ23日午前1時過ぎに着きすぐ車中泊。朝5時15分発の臨時バスで北沢峠まで行きます。
今回は北沢峠登山口から双児山(2649m)、駒津峰(2752m)を越えて甲斐駒ヶ岳に登り、駒津峰に戻ってから仙水峠を経て北沢峠に帰ってくるというコースでした。
甲斐駒ヶ岳は岩場もたくさんある男性的な山です。行程は8kmくらいとはいえ2山越えていくきついアップダウンがあります。
そのため休憩も入れて8時間25分という、なかなかハードな山行きになってしまいました。
それでも天気のいい日を選んだおかげで南アルプスの雄大な景色を満喫してくることができました。
詳しくは山行記をご覧ください。
http://www.katch.ne.jp/...
写真は;
(1)駒津峰から見た双児山と仙丈ヶ岳(3033m)
(2)駒津峰山頂から正面に望む甲斐駒ヶ岳(2967m)
(3)甲斐駒ヶ岳へ登る砂礫の道
(4)甲斐駒ヶ岳山頂。背後は仙丈ヶ岳
(5)下山道から見た摩利支天に湧き上がるガス




