![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/8e61ccecef43cd1c6fea180ed25cdeed.jpg)
Windows7では今まで使っていたホームページビルダー11が起動しない(ーー゛)
OSを替えたらソフトも新しくせいということなのか・・・
知恵袋で検索してみたら、「ホームグループプロバイダー」というのを「停止」にすると
起動するとのこと。
やってみたら起動した(^◇^)
でも、パソコンを立ち上げる度にそれをやらないと起動しない(ーー゛)
「ホームグループ」ってなんだか知らないけど、
(7の便利なところらしいけど)
何か便利になると、別のところで困ったことになる
ということを実感。。。
今年も後一週間。
一年前のことが3ヶ月前くらいのことのような感覚。速過ぎる。
毎年、年末にはその年の「極私的10大ニュース」を考えて
ついでに翌年の10大ニュースも考える(つまり妄想する)。
そして前年の妄想10大ニュースがどれだけ当たっていたかチェックするのだ。
昨年末に妄想した2009年の10大ニュースは一個くらいしか当たらなかった。
(「Moeで入賞して東京の表彰式に行く」という妄想)
(でも、以前は「もうひと息です」に名前が載っただけでも嬉しかったのだから
すごいすごい、と自分で自分に拍手)
既に考えた2010年の10大ニュースはすごいことになっている。
全部実現したら大変なことになってしまう。
この妄想は、「目標」とは違って、それに向かって努力するというものではなく
タナボタを待つものなので、
○○のコンテストで入賞するよう頑張る、とは書かずに
○○のコンテストで××賞受賞!と書くのがコツである。
そうすると夢がかなう(こともある)。
「こうなったらいいな、と思うことを手帳に書いておくと実現する」というようなことを
前に新聞のコラムで誰か(多分百瀬いずみという人。他にもいるけど。)が書いていたのを読んで
なるほど、と思って自分流に真似している。