造形教室の新年度はいつも、「新聞紙であそぼう」で始まります。
びりびり破った新聞紙のプールにもぐったり、新聞の紙吹雪を舞い上げたり。
教室が初めての子も気持ちを開放させ、お互いに仲良くなるのがねらいです。
みんなに目をつぶっていてもらう間に、飴を新聞紙の間に隠しておき、「宝探し」と称してごそごそと探し、見つけたらちょっと休憩、おやつタイムです。
例年だと、不二家のペコちゃんキャンディを、大きさもちょうどよいので使うのですが、今年はどこのスーパーに行っても置いてない・・・!
仕方ないのでチュッパチャプスにしたら、舐め終わるのに時間がかかること!幼児の場合、20分くらいかかったのではないでしょうか。
その後の巨大ヨーヨー(ビニール袋に新聞紙を詰め、カラー布テープで装飾し、ゴムをつける)をつくるのも、飴をくわえながらやっていました。
小学生は、カラービニール袋に新聞紙を詰め、立体作品を作りました。
びりびり破った新聞紙のプールにもぐったり、新聞の紙吹雪を舞い上げたり。
教室が初めての子も気持ちを開放させ、お互いに仲良くなるのがねらいです。
みんなに目をつぶっていてもらう間に、飴を新聞紙の間に隠しておき、「宝探し」と称してごそごそと探し、見つけたらちょっと休憩、おやつタイムです。
例年だと、不二家のペコちゃんキャンディを、大きさもちょうどよいので使うのですが、今年はどこのスーパーに行っても置いてない・・・!
仕方ないのでチュッパチャプスにしたら、舐め終わるのに時間がかかること!幼児の場合、20分くらいかかったのではないでしょうか。
その後の巨大ヨーヨー(ビニール袋に新聞紙を詰め、カラー布テープで装飾し、ゴムをつける)をつくるのも、飴をくわえながらやっていました。
小学生は、カラービニール袋に新聞紙を詰め、立体作品を作りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます